うちの関係者がお花を持ってきてくださいます。
器に水を張ってそのまま。
庭の花も綺麗です。
白河も桜が見頃になっています。
友達と6時から歩いて、地元南湖神社へ。
「楽翁さくら」綺麗です。
今日は日曜日なのでお花見のお客さんでいっぱいになるでしょうね。
うちの庭もいろいろな花が咲き出しています。
庭を眺めていると時間が過ぎるー。
いろんな芽が出てきたので、「こりゃ何だろう」と観察です。
昨年、頂いたのです。
なんじゃ、これ!
ザボンの一種のよう。大きい。
どこかのお方がお歳暮に頂いた模様。
そのお裾分けで私の友達が2個いただき、
またまたそのお裾分けで1個、回り回ってうちに来ました。
存在感、アリアリです。
熊本、八代産。
香りがしてきたら食べ頃なのだそうです。
切って4分の一を食べましたよ。
食べごたえ有り。
しっかりした実のグレープフルーツといった感じ。
タイで食べたソムオー的。
まだ、ちょっと早かった。残りはラップにくるんでしばし待つことに。
分厚い白い皮は煮て、砂糖漬けにします。
あす完成予定。
近くのスーパーに売っているのをお正月に見かけました。
頂いたのより小さいのに高い!
くださったYさんに感謝。
大切に食べます。
藍の種がたくさん取れました。
1袋、多分?1,000粒以上入れてあります。
糟も混じっていますが、そのまま蒔いても大丈夫です。
この椿葉の藍が欲しい方は
yukobokakunai11*gmail.com(@に変えてください)
に住所をお知らせ下さい。
その変わり、なにかの種をくださいね。
種がない方は小さくて軽い何かをくださいな。
物々交換は楽しい!もの。
純白の花が段々とピンクに変わっていきます。
花芽がたくさん!
庭の綿ですが、知らないうちに咲いた形跡が・・・。
見逃していた。
現の証拠、薬草で効用が一般あるんです。
暑さが和らいで、増殖中。
畑にも庭にも種がこぼれて増えています。
乾燥させて、お茶にしよう。
いただいた種を蒔いて、生長していますが、
種を作って、来年蒔けるまでなるか?
本来は4、5月に蒔くものらしい。
マメ科。種はハブ茶として飲まれているようだ。