もう年の瀬?ですね。
この頃になるとタイ行きのこと考え出します。
そして、来年のことをいろいろと・・。
そして、今後どう生きようか、何ぞと思いを馳せております。
考えると気が重くなって・・。
サボっている諸々が押し寄せてきそうな按配です。
そいで、タイ行き~。
ネットで検索するとホテルの宿泊費も高くなっていますね。
タイに行くのは来年正月明けです。
仕入れは手紡ぎの綿糸、シルクスカーフ、麻糸だけにしましょう。
これだけなら手荷物で自力で持って帰れるでしょう。
そうそう忘れていけないのが母が気に入っているココナツの砂糖。
しかし、砂糖は結構重いのだ。
この砂糖で煮たカボチャは旨いです。
煮物が皆旨くなるんですよ~。
もう頭はタイ行きです。
でも、そう長くは行ってられない。
1週間ぐらいなので、効率よく行きたいところを買いたいものを会いたい人を
ピックアップしておく必要があるのです。
計画していてもそうならないのもタイですけど・・。
最近思うこと、「タイ料理」→「鯛料理」だったりする。
最近難しい漢字はカタカタなんです。
鯛は鯛って書いて欲しい。
私は「タイ料理」でえらく反応して、鯛と分かるとがっくりきます。
この頃になるとタイ行きのこと考え出します。
そして、来年のことをいろいろと・・。
そして、今後どう生きようか、何ぞと思いを馳せております。
考えると気が重くなって・・。
サボっている諸々が押し寄せてきそうな按配です。
そいで、タイ行き~。
ネットで検索するとホテルの宿泊費も高くなっていますね。
タイに行くのは来年正月明けです。
仕入れは手紡ぎの綿糸、シルクスカーフ、麻糸だけにしましょう。
これだけなら手荷物で自力で持って帰れるでしょう。
そうそう忘れていけないのが母が気に入っているココナツの砂糖。
しかし、砂糖は結構重いのだ。
この砂糖で煮たカボチャは旨いです。
煮物が皆旨くなるんですよ~。
もう頭はタイ行きです。
でも、そう長くは行ってられない。
1週間ぐらいなので、効率よく行きたいところを買いたいものを会いたい人を
ピックアップしておく必要があるのです。
計画していてもそうならないのもタイですけど・・。
最近思うこと、「タイ料理」→「鯛料理」だったりする。
最近難しい漢字はカタカタなんです。
鯛は鯛って書いて欲しい。
私は「タイ料理」でえらく反応して、鯛と分かるとがっくりきます。