
経糸が同じでも横糸が違うと別物になる。
経糸を違えて、使う横糸が同じでもまた全く違うものなり、
面白い。

今回は段染めのウール糸を経糸にしている。
段染めは織っていて変化があるので楽しい。
いつもだと経糸にいろいろな糸を入れるのだが、
今回は一種類だけ。
40センチ幅。
そのまま巻いてもらってもいいし、
折ってもらってもいいし、
何も気にしないでクチャクチャっと巻いてもらっても
面白いものにしたい。
柔らかい糸だ。
経てウール100%。
横はウール100とシルクが入った糸を使う。
手触りは最高です。
この経糸も物々交換の糸です。
物々交換、なかなかいい。
長年織っていると
自分の色というものが出て来るのです。
それをちょっと変えたいときには物々交換いいですね。
今度は経糸整経した糸の物々交換をしてみたい。