イベントまで後2週間。そろそろ仕立てをして物にしていかないといかんのです。
が、からむしで織り始めちゃいました。
からむしは結構人気があるんです。
季節外れですが、経糸を張って忘れいた!ものがあったので、
ラッキーとばかりに織り始めました。
20cm幅でちょっとした敷物にしてもれえたらいいかな。
2月11日、だるま市の一番端っこ天神町の玄豆屋さんの蔵にて開催する「手仕事展」の
打ち合わせを午後から玄豆屋さんでします。
陶芸、織り、シルバー作家6人での打ち合わせです。
イベントまで後2週間。そろそろ仕立てをして物にしていかないといかんのです。
が、からむしで織り始めちゃいました。
からむしは結構人気があるんです。
季節外れですが、経糸を張って忘れいた!ものがあったので、
ラッキーとばかりに織り始めました。
20cm幅でちょっとした敷物にしてもれえたらいいかな。
2月11日、だるま市の一番端っこ天神町の玄豆屋さんの蔵にて開催する「手仕事展」の
打ち合わせを午後から玄豆屋さんでします。
陶芸、織り、シルバー作家6人での打ち合わせです。