古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

ドラムカーダーがやってきた!

2013年12月14日 | 紡ぐ

ドラムカーダーって一体なんだべ?

私も実は最近こんなものがあるのを知ったのです。

羊毛をこれにかけて糸を紡ぎやすくするハンドカーダーのもっと容易くした物。

このブログで手放したい織り機を欲しい方にバトンタッチするお手伝いをして
お礼にいただいちゃいました。

紡ぐことも始めた私、大助かりです。

ベルトを新しくしてくださり、まだ掛かっていない状態で届きました。

どうやってはめたらいいのか?四苦八苦。

タイミングよくS氏が来たので見てもらい、
ああでもないこうでもないで、どうにか上のようにセットしました。

ネットで色々捜してこれでいいのだと思いますけど、
ネットでは動きがもっとスムーズな感じ。

これでほんとにいいの?

分かる方教えてください。

小さい方のドラムにいっぱいくっついていますが、
こんな感じなのかな?

いろいろな色の物を混ぜて、オリジナルの毛糸ができそうで
嬉しい!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子草木染め体験

2013年12月14日 | 草木染

朝起きたら雪ー!!

私の車は車庫に入っていない野ざらし状態で置いてあるので、
車の雪を除く。

あたふたと草木染め体験の小学校へ。

結果オーライ。
楽しく、綺麗に染めることができました。

はい。記念撮影。 

お手軽にできる草木染めは黄色かグレーが多いのですが、
今回はラック(カイガラムシ)のパウダーでも染めてみました。

やっぱりピンクは人気です。

ラックの他は玉ねぎの皮とマリーゴールドを乾燥させて置いたものを
煮出して染め液を作りました。

シルクスカーフ4種とバンダナ大のハンカチを使用。

ハンカチよりシルクの方が濃く染まっていました。

それぞれ、個性的に絞り等で模様をつけて、染め液の中へ。

媒染液によって色が変わるのを
「おぉ~」とか「ヘェ~」と驚きながら
楽しく染め講座をすることができました。

皆さんに喜んでいただけたようです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村