古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

畑から帰って

2010年06月18日 | 
午前中、畑。

今年は畑仕事に精を出しています。
藍の乾燥葉をたくさん作るつもりですからね。

大豆も今日植え替えちゃいました。
100本ぐらい。
まだあるんですが、これはまだ本葉が出ていないのでね。

畑に直播したものもあり、
豆がたくさん収穫できることを夢見ています。

味噌を自分で作った大豆でできればと思っているのです。

手間を考えたら仲間から安く買ったほうが楽なんですけど、
自分でやってみたいのです。
きっと美味しいことでしょう。

大豆の種「さといらず」という甘い美味しい大豆だそうです。
100gの大豆の種から
どのくらい収穫できるのでしょうか?

汗だくで作業をして
ヘロヘロ。

夕方から雨だそうで、
だから頑張って作業しちゃいました。

午後は仕事になりません。

体力の限界?
縁側で昼寝しちゃおうとしたのですが、
読書になりました。
至福のとき、です。

しかし、
計画していた本来の仕事が先延ばしになっていますぞ。

畑はやりだしたら切りがありません。

そしてこれから6月下旬から7月の上旬、
梅の収穫や梅ドリンクやらジャムや梅干や
またまた、いろいろ作業が出てきます。

こんな生活は幸せだけど、
こんなんでいいのか、とも思います。

年間を通して、
落ち着いて織りなんてできやしない。

織りに専念する生活がしてみたいとも思いますけど、
無理無理。

しかし、いろいろあるから
面白い織りができるとも言えますな。

目指せ!!
自給自足。

何だか畑仕事の割合は増えつつあり、
危険です。

来年はニンジンやタマネギも作ってみたい。

これまでは父が野菜作りをしていたので、
手を出さずにいましたが、
年々、しんどくなっている様子なんです。

でも、そんなこと本人は言いません。

父が植えているものはなるべく
手を出さないようにしています。

これでも気を使っているんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって藍?

2010年06月17日 | 草木染

これって藍ですよね?

たくさん出てきたのですが・・。
アカマンマではないですよね。

 こちらは椿葉藍。

からむしがこんなに大きくなってきました。
現在80センチぐらいです。

草むしりをしてきました。

汗だく、気持ちいい~。

一緒に草むしりしてくださる方、
ご連絡くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや見っけ

2010年06月17日 | 草木染
毎朝、庭を一眺めする。

気になる雑草を抜く。

うう、いろいろごちゃごちゃ出てきている植木鉢の中に
茜が出ている?
何故に?
こんな所に・・。

植え替えました。

これが2日前のこと。

そしてまたもや!!!!

昨日ブラックベリーの周りの雑草の中に
茜が元気に伸びているのを発見!!!?

1本だけですが、
元気、元気。

結構私ってパワーがあるのかも・・。

「欲しいものを念じているとやってくる」と思っております。

でも、お金は来ない!!

・・さんに連絡しちゃくちゃ、
来ないかな~と思った矢先に
「こんにちは~」とやってきたり。

最近、そういうことが重なっています。

今、一番欲しいと思っているのがお片づけの助っ人。
でも、でも、誰でもいいわけじゃない。

畑も手伝ってくれる人がいるといいな、
と思っている。

一人「草むしり大好き」と言って下さっている方がいて、
昨日は一緒に散歩してきた。

話は戻り、
茜。

茜って結構そこかしこに出ているものなのでしょうか。

結構あるものだから
昔の人はそれで染めたのでしょうか。

この分でいくと何年か後には
茜畑ができそうです。

「茜、茜・・」と思っていると
茜の方から「ここだよ~」と教えてくれそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆汁で

2010年06月16日 | 草木染

染めの下準備。

畑に蔓延っているスギナで染まるというので、
ナズナを刈り干している。

染めるとなると綿は染まりにくく、
下処理が必要だ。

しかし、今日は一日中雨の予報が出ていた。

それが午後からいい天気になった。

昨日から大豆を水に漬けてふやかしていた。
天気になったのならやらねばなるまい。

ミキサーにかけて豆汁を作る。
大豆に水を加えてガーっとね。

布で絞って豆乳を作るのです。
白い牛乳のような、おいしそうな液ができます。

そこに洗った糸や布を入れ、豆汁を沁みこませて
絞って干す。

このまま天気であってほしい。

雨上がりなので蒸す。

蚊も出てきた。

予定外の作業をすると疲れる。

美味しいコーヒーを入れて飲むとします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカズラが咲き誇って

2010年06月15日 | 植物

スイカズラというのを最近知ったばかりだ。
洋名「サニーサックル」ハーブである。 よい香りがする。

園芸店で買い求め、ずっと増やしたいと頑張ってきたが、
ようやく今年たくさん咲いてくれた。

ブロック塀に這わせている。

気がつけば、散歩のときにあちこちで見かける。
甘い香りが何とも言えない。

染めにも使えるそうで、花が終わったら染めてみましょう。

これはブラックべりー。

まだ熟していないいが、
色づくのを楽しみにしている。

どなたかに頂いたものだ。
いろんなものをいろんな方から頂くので、
誰から頂いたのか分からなくなってしまう。

きのうはマーガレットがきれいに咲いているので、
知り合いのおじさんに「ちょうだい」と頂く。

今朝はお隣のおばさんが回覧板を届けにいらして
「入り口の花、可愛いわね。
少しいただけません」って。

行ったり来たりしております。

ブラックベリーは始めに植えた所ではあまり生長しなかったので、
植え替えた。

今年で3年目。
植え替えたら昨年、枝が大分伸びた。
伸びた枝から次の年実がなると本にあったので、
楽しみにしていたのだ。
ドンドン生長してたくさん実をつけた。

どうやらジャムになりそうだ。
嬉しいな。

ラズベリーもなかなかいい。

増やしたいと頑張っていると増えてこない。
放ったらかしにしたら増えてきた。

そんなものである。

こちらもジャムにできるだろう。

多分土が酸性が強かったのだろう。

コーヒーの粉の糟を庭にまくようになって、
少しずつアルカリ性に土がなってきているのかもしれない。

また、ハーブを増やしていこう。

そうそう、ラベンダーがそろそろ咲きだす。

庭を見ていると幸せ!!

時計を見て、
「おお!!やばい。
もうこんな時間だ!!!」

バタ、バタ、バタ・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークションへ

2010年06月14日 | お片づけ
オークションで買いすぎたもの、
お片づけをして出てきたものなどを
オークションに出すべく準備中。

着物や古布もたくさんあるのだけど、
整理するのが面倒。

使わないものがたくさんある。

オークションに出すにしても
手間を考えると面倒ですけど、
そのままになっているよりはいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち遠しい雨

2010年06月13日 | 
今日の午後、雨が降るらしい。
待ちに待った雨であるが、
当分、雨が続くようで
今度は晴れの日が待ち遠しくなるのかもしれない。

雨が降り、
日が照ってくれれば、
藍はぐんぐんと大きくなってくれる。

からむしだってしかり。

来週の土曜日あたりに
大豆の苗を植え替えることができるんじゃないかな。

梅雨に入る前に
草木染もしておきたい。

雑草のスギナやヒメジオン、
ヨモギでも染めてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はこれからお勉強

2010年06月12日 | その他
朝7時半~2時間
白河第2体育館集合で堀川周辺を歩き、
西郷村米村の八幡様をお参りして、
体育館に帰ってくるコースだった。

メンバーの皆さん、
いろいろ掛け持ちしていて、
忙しそう。

ウォーキングからもどってきて、
朝食を食べたのにもかかわらずお腹がすいて、
冷やし中華をいただく。

畑へ。

雨が降らず、カラカラ状態。

草むしり。

家に帰ってきたら午後1時近かった。

これから福島大学白河サテライト講座を受けに行く。
今日が前期の最終日で
講師と共に飲み会だ。

多分今日は、授業中居眠りするんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿渋染め

2010年06月11日 | 柿渋

草木染の中で一番簡単な染めだと思いますね。

このムラのいいのです。
裏の表では日の当たり方で色が違う。

いともわざとムラムラに。

柿渋染めは作業としては簡単ですが、
どう表情をつけていくかはその人次第。

濃淡も柿渋の薄め具合、
染めの回数もいろいろ。

いい色になるには時間が必要です。
熟成しないと、ね。

柿渋を買われた方にどのくらいの濃さで何回染めたらいですか?
と聞かれてそれなりにお答えしますけど、
やっぱり自分で何度かやってみて
試行錯誤するしかありません。

その試行錯誤が面白いのですけどね。

 ついでに大豆です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土いじりが幸せで

2010年06月09日 | 植物
植物の生長等を見ているのが幸せで、
毎日まずは庭を眺めています。

毎日毎日表情を変えてくれます。

今年はブラックベリー、ラズベリーがたくさん収穫できそうで、
楽しみ、楽しみ。

柿も数年ぶりで収穫できそうですし、
さがりんこ(グミ)も実を付け出しました。

コゴミが増えてしまったので、
畑に移植したらと考えたり、
切りがありません。

庭を本格的にいじってみようかなどを
考え始めてしまっています。

今、いろんな考えが
頭の中で渦巻いております。

約一時間後にある会議をします。
それにも寄るのですが、
どうするんだか、
自分でもよう分かりません。

これって、
ある意味逃避かも。

何からの逃避?

それは勿論、
「お片づけ」ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

ぽちっと

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村