本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

国の仕事、地方の仕事

2009-12-19 11:33:39 | なるほど・備忘・お気に入り&その他雑感

地域のことは地域に任せ、国づくりをする→地域主権型であるべきと思うのですが、中央に集まった権力を霞が関は早々に手放さないと思うし、優秀な方々にとって地域をデザインすることって楽しいことだから、そこがなくなってしまうと官僚でいる魅力ってないのかもしれないなあって思います。

そうすると「権限渡せ!!」って地方が言ってもおいそれと降りてくるもんじゃない。

でも原則に戻ると「なんで地方は地方に任せよ」って言っているか・・全国一律の制度じゃ、地域の特性に合わず、地域が元気でなくなりひいては国全体が沈んでいるからっていう議論があるけど・・

もっと大きなことがあるのでは?

グローバル化が進んでいますので、常に世界を見て国の行く末を考えないと国が危ないんじゃないかなあ~

地域主権を語る時に国は外交と防衛などに限定して・・という言い方をしますが・・

この外交と国防こそ、霞が関全体で取り組むべきものになっているのでは?

外交は外務省のみ??

そもそも外交って外国交流なの? じゃないですよね・・

外国交渉だとすれば、各専門の省庁が関わるべきことでは。

日本の位置を世界地図の中ではっきりとさせていくことが、これから日本の政府と頭脳集団である霞が関のすべきことでは?

日本国内のことは地元に任せてもっと大きなことをやってください!

毎日お役所バッシングで、おまけに将来性もなく、お仕事は調整。

優秀な人は辞め、入らない。

こんなことで我が国日本はどうなるんだろうか・・

本来は会社の社長や専門職・研修者として年収数千万から億単位を稼げる人たちが国を考え、Ⅰ種公務員になっています。

平均的な人とは違うのだから、我々レベルに引きずり下ろしてきて、やれ給料が高いだの言ってないで本当に能力を活かして働いていただくよう、本当のお仕事をしていただくよう、我々は議論していくべきではないかなあと思っています。(入った時はピュアでも偉くなって、勘違い発言したり、弱者を切り捨てたりする人がいるからバッシングがあるとは思うんだけど・・)

【本日の日本経済新聞】
ホンダ 中国に新工場 年12万台、200億円超投資
1,500万円まで非課税 住宅資金、来年中贈与
新目標 設定先送りへ 温暖化ガス削減 CO15 日本「25%』義務負わず

【本日の西日本新聞】
長崎に船舶設計集約 三菱重工業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする