岐阜モンゴル文化協会の理事会でした。
1.総会について 7/26
講演、オユンナ・ミニコンサート
2.ゲル宿泊体験 8/22
3.ミュージカル「スーフと馬頭琴」公
10/11 羽島市
4.モンゴル学習会 3/12
盛りだくさんの行事です。
今後2年間、また副会長です。
元校長先生や、現教育長、元教育長等
メンバーの肩書がだんだんすごみを増しています。
知らなかった頃が懐かしいですが、
よろしくお願いします。
きょうのモンゴル学習の講師は「佐屋 ひとみ」さん
モンゴル語で自分の名前を書いてみました。
モリは馬の意味。

国際交流活動はモンゴルでいきます!
1.総会について 7/26
講演、オユンナ・ミニコンサート
2.ゲル宿泊体験 8/22
3.ミュージカル「スーフと馬頭琴」公
10/11 羽島市
4.モンゴル学習会 3/12
盛りだくさんの行事です。
今後2年間、また副会長です。
元校長先生や、現教育長、元教育長等
メンバーの肩書がだんだんすごみを増しています。
知らなかった頃が懐かしいですが、
よろしくお願いします。
きょうのモンゴル学習の講師は「佐屋 ひとみ」さん
モンゴル語で自分の名前を書いてみました。
モリは馬の意味。

国際交流活動はモンゴルでいきます!