おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

白山のモーニング

2016年02月04日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
しょう油味の玉子が美味しい!

下米田のグルメ踏破します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅にぶら下がっているモノ

2016年02月04日 | 植物・環境
いい匂いが漂っています。
花が透けて見えるようなロウ梅。
よく見ると、
サナギのようなのが、
ぶら下がっている。
なに?なんなの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和文化クラブ 桃と菜の花

2016年02月04日 | 和の学校・和文化・百人一首
2/2
残りは3回
お花、お茶、お花 です。
そして、きょうはお花。
お家に飾って、
春を感じてもらえたらいいです。
日本の文化を身につけた上で、
英語もやる。
そんな学校や子ども達になってほしい。
クラブ見学に来た3年生が見守る中、
まずは片山先生から説明
「お花とお話ししながら、オアシスに差してください」

出来上がりました。

水切りを学びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり太鼓 2016

2016年02月04日 | 太鼓・牧野太鼓
1/29
今年初の太鼓の練習。
みんな太鼓が大好きだから、
とても楽しそう!
揃わなくても、みんな真剣で一生懸命。
それでいい。
さて、
今年も新しいバージョン考えなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟みかんと金柑

2016年02月04日 | 植物・環境
牧野産みかんは、
見た目はイマイチですが、
皮をむいて食べてみたら、
濃密でやめられない美味しさでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)