おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

桜島大根どうしましょ

2016年02月06日 | 植物・環境
鹿児島市広木の友人から、
大きな桜島大根が、
今日送られてきました。
住所は、昨日噴火した桜島の西側で、
本当に目と鼻の先。
発送日は2/4、噴火は2/5、
着いたのは2/6
私は噴火にびっくりでしたが、
向こうの方は落ち着いてみえました。
さて、どうしましょう。
普通に煮ればいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は内、福は内の大本節分大祭

2016年02月06日 | パワースポット・宗教
2/3~4
綾部市にある大本本部での節分大祭。
神事は午後7時からはじまり、
朝方4時頃の豆まきで終了します。
厳かに真剣に、
人々らの平安と幸福を祈る
「まつり」です。
生豆をお供えし、
「鬼は内、福は内」と唱えながら、
生豆まきがありました。
生豆は、一粒で何倍もの実が生り、
まかれた豆からは、
万の豆が、得られます。
金竜海(池)よりみろく殿を望む

瀬織津姫行事

行きは北回りで5時間、
帰りは京都経由で4時間。
結構遠いですが、4日は頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)