おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

食育カルタと方言カルタ

2016年02月10日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
福祉会館あじさいの間で、
恒例のカルタ取りでした。
例年、健康カルタや美濃加茂カルタと方言カルタでしたが、
きょうの食育カルタは
取り札が大きく
「あ」なら「あ」が4枚もあり、
絵が似てて、ややこしいカルタ。
同じ字の取り札が何枚もあるので、
どれが正解なのか・・・。
こんなはずじゃなかった。
ああ~もうこのカルタはやーらない!
比べて、
方言カルタは早く取れたようですが、

家では「アンパンマンかるた」
学校では百人一首。
今度は普通の「いろはカルタ」がやりたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時には子ども110番でね

2016年02月10日 | 地域・議員活動
今朝はあいさつ運動でした。
早い班は7時半前に学校に着き、
遅い班でも8時迄には着くはず。
それが、1つの班が、
予鈴がなっても来ないのです。
私達は、来る方向を見て、
「おかしいね」
「何かあったんやろうか」と心配顔。
校長先生が、様子を見に行かれましたが、
体調が悪くなった子がいて、
みんなで見守っていて遅くなったようでした。
授業にはギリギリセーフでしたが、
こんな時には、子ども110番の家に行って下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)