9/4
話を文字化する。
或いは、文字を音声化することは、
可能になっていますが、
UDトークというアプリで、
スマホ同士や、
同一会場内で同時に使うことができる。
とても画期的なアプリの講習会
(講師は郡上市出身の青木秀仁氏)に参加しました。
ICTはどんどん生活域で使われるようになってきて、障がいを持った方達の助けになっています。
難聴や障がいの方々に限らず、
情報バリアフリーの為に、
将来、公共的な場所で、
ワイハイとともに、
環境整備されるべきでしょう。
UDトークは素晴らしいですが、
要約筆記の方も素晴らしい。
UDトークは、
話すこと全てを表記するので、
字数も多く、読み疲れてきますが、
(私だけかも)
瞬時に要約して、書くのは、
すごい!と改めて思いました。
話を文字化する。
或いは、文字を音声化することは、
可能になっていますが、
UDトークというアプリで、
スマホ同士や、
同一会場内で同時に使うことができる。
とても画期的なアプリの講習会
(講師は郡上市出身の青木秀仁氏)に参加しました。
ICTはどんどん生活域で使われるようになってきて、障がいを持った方達の助けになっています。
難聴や障がいの方々に限らず、
情報バリアフリーの為に、
将来、公共的な場所で、
ワイハイとともに、
環境整備されるべきでしょう。
UDトークは素晴らしいですが、
要約筆記の方も素晴らしい。
UDトークは、
話すこと全てを表記するので、
字数も多く、読み疲れてきますが、
(私だけかも)
瞬時に要約して、書くのは、
すごい!と改めて思いました。