おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

自治会要望 まとめる会議

2016年09月12日 | 地域・議員活動
9/6
この日は会議のハシゴです。
毎年の自治会要望を
市長さんに直に伝える「市長要望」の事前会議です。
どうしても、譲れないものもあり、
和やかなようで、
そうでない部分もある会議。

地域の要望を実現させるのは、昔は議員の仕事の、見せ所だったかもしれませんが、
そんな時代はとっくに終わったと思いつつ、
それでも、皆さんからの要望は、一応お届けし、
ドブ板議員と言われる仕事もしますが、
最初の立候補の時、
「まずは福祉と教育に取組みます!」
と言って、地域からバッシングされたんだよね。私。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問終わりました!(実は議会中)

2016年09月12日 | 議会・議員活動
9/9
今回から対面方式なので、
嫌だなぁ〜と思っていましたが、
会話しているみたいで、
意外と楽でした。
(途中で1点、放ってしまいましたが)
一般質問の内容は
1、公園等の整備及び遊具
さくらの森、花見の広場
白山展望台の改善
健康の森、古井近隣公園の遊具
遊具の安全点検
2、健康づくり
かかりつけ医の周知
特定健診
地域での健康づくり
3、ICTリスク対策
全情報システムの数と予算額
マイナンバー制度のセキュリティ
専門人材の育成
4、星の街 星座モニュメント
観光資源にならないか?
写真は市長席辺りから見た、質問席と議員席です。

ちゃんとやってますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)