おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

9月の和の学校

2016年09月22日 | 和の学校・和文化・百人一首
9/17
斑入りのススキと萩
秋ですね〜。
子どもさんも募集していますが、
大人の生徒さんも募集しています。

現代では正座する時はありませんね。

初心者もていねいに教えていただけます。

中学生が部活が重なり休みがちです。
あと3人位はスカウトしたいのですが、
なかなかままならず、
私も、毎回手伝いに来るのなら、
習ってもいいかなという気持ちはあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバロンで馬刺し

2016年09月22日 | まち歩き・食べ歩き
9/14
八百津町にある「アバロン」
朝から、?時までは喫茶店。
夜は居酒屋さん。
久田見あげ、鶏ちゃん、
それからの馬刺し。
甘くてトロッとして、
歯ざわりよくて美味しい!
お手伝いする娘さんもかわいいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)