おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

「ドルチェヴィータ甘い生活」ランチ

2017年11月13日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
11/9 則竹光明さんのご案内で
美濃太田駅前ルートイン向かいに
開店したばかりのお店に行きました。
長い名前は覚えられそうにありませんが、
お店は喫茶店・ケーキ🎂屋さん。
可愛らしいケーキがいっぱい並んでいましたので、次はケーキを買いに行こうと思います。
この日はスパイシー カレーランチを食べました。

チキンが超柔らかく、カレー粉のカレーではないスパイシーなカレーでした。
アップルティーも酸味と甘味が程よい。

お店の外観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中濃十市議会議長会議員研修会

2017年11月13日 | 議会・議員活動
11/8
「効果的な予算決算審議を考える」と題しての
講演会でした。
しっかりと勉強しましたよ。

岐阜県内の21市は、
4グループに分かれています。
岐阜市、大垣市は単市で。
中濃は10市で1グループ。
美濃加茂市、可児市、美濃市、関市、郡上市、各務原市、瑞穂市、本巣市、羽島市、山県市。
東濃飛騨9市で1グループ。
高山市、飛騨市、多治見市、中津川市、恵那市、瑞浪市、土岐市、下呂市、海津市。
今年は中濃十市議長会の会長が美濃加茂市に当たっています。
私の議長挨拶の中で、一瞬皆さんが凍ったのが、
原稿に無い「中濃十市などのグループ枠組みの見直しが必要ではないか。」と言った時でした。
会場からブーイングもありましたが、
何回考えてもどうして中濃十市なのか、
今もわかりません。
市長会のグループを参考にして考えてほしい。
と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の森 bee モーニング

2017年11月13日 | 食べ歩き(美濃加茂市)
11/8
創意工夫がいっぱい感じられるbeeは
来年の7月いっぱいで閉店し、
市内三和町で開店されるそうです。
寂しいけど、発展的閉店ですね。
文化の森には違う経営者が入られるのも、
それは、また楽しみではあります。
この日は逍遙座の練習日だったので、
お茶の時間を狙ってお邪魔しました。(笑)

逍遙座の練習は・・・短いセリフならOKですが、
お任せします〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)