おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

第33回 津田左右吉賞表彰式

2017年11月16日 | 地域・議員活動
11/11
テーマは「ぼくの夢、わたしの夢」
33年目を迎え、
コンクールの入賞者が560人を越したそうです。
今回、知り合いの方のお孫さん2人が入賞されていました。素晴らしい!

今日の講演は、聞きたかったのですが、
アーラへ行く約束もあり、割愛しました。
長年審査員をされていた上田先生が替わられて2年目、その饒舌ではない講評が、
懐かしく思い出されてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東図書館で読み聞かせ

2017年11月16日 | 読み聞かせ・逍遙座・お祭り楽団・美濃加茂座
11/11
きょうは犬の日かね?
ワンワン、ワンワンな〜んて始めました。
今日の当番は2人だけ。
ギャラリーは今年最多の約30人!

(写真は同級生のゆうちゃんがやってるところ)
紙芝居〜大型絵本
嫁さんから借りた本
「すべりだい」は結構受けたし、
「あわぶくたった」はみんなで楽しめました。

図書館ボランティアさんの飾りつけで、
お話の部屋が楽しいお部屋に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)