夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 2月 2日(日)「隔離」

2020年02月02日 21時47分55秒 | コロナウイルス 
今朝テレビを見ていたら、武漢から帰国された方が今どのような生活をしているかが少し映し出されていた。
狭い部屋に2段ベッドがありその部屋から出てはいけないというらしい。食事は弁当。
ウイルスの広がりを防ぐにはこのようなことも仕方ないでしょうが、ある意味健康な方も隔離されている状態に見えます。
でも、今は健康でももしかしたら今後陽性になる可能性もあり症状が出ないとは限りません。
心身ともにすでにお疲れでしょうからリラックスできる環境が必要ですし、食事も精のつくようなものも必要でしょう。ウイルスから守ると同時に、免疫力を高めないとだめです。
すでに三次感染も出ていますが、国民のできることは限られていますが、心身ともに体を休めたりある程度の食事を十分食わなければなりませんね。しかし個人ができることには限界があります。企業も無理をさせたり無理に出勤させたりすることを控えるようにしなければ感染も広がる可能性が大きくなります。
風邪だか、インフルエンザだか、そしてこれから花粉症ですからね。新型肺炎と区別がつきませんね。だから無理な出勤などを控えなければならないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月740【2月 2日】

2020年02月02日 18時17分26秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は5日間ほど続いた風邪だかインフルエンザだかがやっと治りかけたようです。
ワクチンはやったことがないのですが、そんなにきつくもなかったようです。
毎日元気にパソコンの前に座ってました。
ワクチンは劇薬ですからなぁ。。。。。
ワクチンを接種してもインフルエンザになるときはなるし、結局は治癒力を信じて直すしかないでしょう。もちろんお年寄りなどは違うでしょうが。
あとは人にうつさないように気を付けるしかない。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「2月 2日という日」

【2019年】ツイッターつぶやき昨日からやっと風邪だかインフルエンザだかよくわからない病から立ち直りました。5日間ぐらい安静にして休んでいれば風邪でもインフルエンザでも治ります......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする