夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 2月 5日(水)「マスク」

2020年02月05日 20時09分16秒 | コロナウイルス 
新型肺炎の流行でマスクが品切れになっているようですね。
中国人の方が来日して爆買いしているようですし、日本人でも需要は高まっているでしょうが、マスクの効果というのはどうなんでしょ?
もちろんしないよりしたほうが良いというのは間違いないのですが。
以前マスクというのは、例えばインフルエンザならばインフルエンザを防ぐためというよりも、インフルエンザをほかの人にうつさないための効果だと聞いたことがあります。
中国人の爆買いも、日本に来て万が一新型インフルエンザに罹病していたら大変ですから、マナーという面でもマスクは必要でしょう。
それにしてもマスク不足はパニック状態ですね。
ネット上でバカ高いマスクが売られている。品不足からの需要と供給もある程度あるでしょうが、かけ離れたバカ高い値段で売るというのはある意味火事場泥棒のようなもんです。なおさら必要とする人が買えなくなります。
パニックをさらに大きくするでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月743【2月 5日】

2020年02月05日 18時06分42秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は、カナダの仮想通貨取引をしている会社で創業者が急死してしまったそうで、仮想通貨の取引をする基本的な暗号をあの世まで持っていってしまったそうです。
このため11万人の顧客の資産200億円が宙に浮いてしまったようです。
毎日の生活の中で、もちろんパソコンやスマホもそうですが、暗証番号に囲まれていますなぁ。。。。。
いくつぐらい覚えられるんでしょ。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「2月 5日という日」

【2019年】ツイッターつぶやき毎日生活をしている中で暗証番号というものをいくつか持っています。 平均どのくらいの数を持っているのでしょうか?暗証番号に限らないとものすごい数の......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする