夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月148【6月2日】

2018年06月02日 21時33分41秒 | 「池に浮かぶ月」
このブログでは何回も書いていましたが、去年も貨幣の回転が速くなければ経済も発展しないことを書いていました。
わかりやすいように一つの商店を見てみると、仕入れや従業員の賃金などに1000万円かかったとする。そして利益を500万円得るとする。これが1年に1回転するとする。ところがこれが2回転したらどうでしょうか?企業は1000万円の利益を受け取り、従業員の雇用数も単純に見れば倍となって大幅に多くなるでしょう。
経済は発展をしますね。
2回転するには商品が売れなくてはいけないわけですが、従業員の数や賃上げがあれば商品も売れるようになります。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「6月 2日という日」

【2017年】ツイッターつぶやき昨日書きました「経済学が無視をする貨幣の回転」の続きのようなものです。 社会の中において貨幣の回転は主に国民生活、企業(金融市場も含む)、国家の......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 6月 1日(金)「経済成長が先か、所得分配が先か」

2018年06月01日 20時31分58秒 | 「政治・経済」
「経済成長が先か、所得分配が先か」。。。。
ロイターの記事所得再配分、なぜ日本でも急務なのかで冒頭上の問題的がされている。
経済成長が先か、所得分配が先か・・・・どっちが先かという問題の立て方が矛盾をしている。
どちらもが相互に密接な関係を持ちながら経済は発展をしていくという事です。経済成長を優先させて、経済成長があれば賃金も上がるという経済論理は破たんをしました。それどころか賃下げはさらに進んで労働条件は悪化をしています。所得の再配分を確実に行わなければ経済成長もないという事です。
経済成長には生産性の向上が必要ですが、この生産性の向上を労働者の賃下げと労働の強化という搾取強化で行うという経済の考え方が根本的に間違っているのであり、だからこそ日本経済は落ち込みが激しいのです。
だからこそ現在所得の再配分が急務だとされるようになったのです。
しかし日本も強欲資本主義がはびこり、目先の利益を追い求める競争にどっぷりとつかっています。
労働の規制緩和は相当ひどい搾取強化になるでしょう。そして消費増税という収奪が強化される。
日本経済は蟻地獄にはまり込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする