夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月633【10月19日】

2019年10月19日 18時39分23秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はカナダで大麻が合法化されました。
どこの国も禁煙が強制されていますが、たばこに替わって大麻が合法化されてしまいました。
今まで大麻所持で捕まった人は何だったのでしょ?
たばこは健康に害を及ぼすから禁煙を強制していますが、体に害を及ぼすものなどこの社会に履いて捨てるほどある。禁煙運動が健康のためとされて大麻の合法化が正当化される。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月19日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき大麻合法化。。。。といってももちろん日本ではありません。日本では違法です。カナダのお話です。たしか?オランダのどこかの州だったか?合法化されて......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月18日(金)「理性なき実践」

2019年10月18日 21時31分25秒 | 「思うこと」
人の社会は実践的である。
様々な個々の実践により社会は成り立っている。
個々人はそれぞれ考えて行動をするのですが、この行動はぶつかり合う。
物事を考えずに実践をする場合、この実践的ぶつかりがすべてとなる。
物事を考えないというのは、腹の中に沸き起こったものを脳みそや心というフィルターを通さずに実践となる。
脳みそや心のフィルタがすなわち理性であるとすれば、理性なき実践となり社会はその理性なき実践により動いてしまう。
優れた頭脳を持った人や哲学を持つ人はたくさんいるでしょう。しかしその優れた頭脳を使わなければただの凡人が理性を持たずに実践することと変わりがない。
理性なき実践は力がすべてとなる。
理性すなわち脳みそや心のぶつかりによって解決策を導くという民主的なものがなくなって初めから力の行使となりもちろん力のある者が勝つ。しかし力によって勝った者が正しいかは別である。これが理性なき実践社会の結末である。
政治も司法も企業活動もそしてマスコミも言論もその他すべてものが一つの大きな力によって統制されていく。少数の力を持つものが支配をしていく。
国民は社会の中で苦しむがその苦しみは抑えられる。笑顔を作らねばならない。
社会全体が不気味な薄ら笑いやらの笑顔となっていく。
個々人の心は存在するが、社会的には脳みそや心は必要なくなる。国民も理性なき実践を選ぶようになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月632【10月18日】

2019年10月18日 18時18分06秒 | 「池に浮かぶ月」
秋といえばサンマ。。。。。
去年はサンマを開いてかば焼きにしました。
なかなかうまかったようです。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月18日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき秋といえばサンマですなぁ。 1匹88円でした。 中骨を取り除いた開きのサンマを買ってきました。 今年3回目のサンマの蒲焼。。。。。。サンマ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月17日(木)「フィオリーナ」

2019年10月17日 19時52分34秒 | *  花  *
サントリーの花、フィオリーナを買ってきました。
ビオラです。
おととし、サントリーのフェアリースターという極小ニチニチソウを買ったことがありますが、たくさんの花を咲かせて強い花でした。今年の冬は出窓で2回目の冬越しに挑戦。サントリーの花苗は高いですが花付きもよくてきれいです。
そこで今年はビオラに挑戦。
一鉢300円程度でした。
プランターに3鉢植えましたが、大きく育てば春にはかなりボリュームが出てきれいだと思います。
1月には花が多くなるようです。
この台風の影響と急に寒くなってしまいニチニチソウが終わってしまいました。
土を柔らかくし肥料を入れてフリージアの球根を植えました。
新聞紙に包んで夏を越させたのですが、すでに芽が出ていました。早ければ1週間ほどで目が出ると思います。
アマリリスも葉が出てきています。
切り戻しをしたナデシコは北風が当たらないところへ移しました。
スイセンはそろそろ芽が出る時期かと思うのですが、、、、
ベランダはすっかり冬支度。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月631【10月17日】

2019年10月17日 18時30分34秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は消費税の逆進性について。負担のきつさは逆進的です。
10万円のテレビを買って1万円の消費税の負担ですが、年収100万円の人の1万円の負担の重さと、1000万円の人の負担の重さは違いますね。ましてや1億円の人ともなれば。。。。。
同じ1万円札ですが、その1万円札の重みは違います。
消費税にも累進課税が必要かもしれません。所得カードのようなものを作って買い物には必ずこのカードの提出。所得によって税率を変えれば累進課税となります。マイナンバーの活用も言われていますが、個人情報の中身が多すぎます。これを日常持ち歩いて提示するなど怖くてできないでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月17日という日」

【2018年】>ツイッターつぶやき消費税の逆進性。。。。 年収(手取り)が100万円の人が10万円のテレビを買ったら、消費税率10%になりますから1万円の消費税。年収の1%です......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月16日(水)「ノーベル経済学賞」

2019年10月16日 21時53分30秒 | 「政治・経済」
ノーベル経済学賞が発表された。 今年もアメリカの大学からの受賞でした。 今回は貧困をなくすための実践的(実験的)な活動を重視する開発経済学というジャンルの受賞だったようです。 貧困をなくすという中身は発展途上国や貧困な国への援助の在り方から導かれるようです。 子供の貧困ならば子供の生活全般から洗いなおしてどこに援助を与えればよいかグループに分けて実験をするようなやり方なんでしょう。 アメリカは寄付社会と言われていて多額の寄付をする富豪がいる。 この寄付の延長線に貧困国への援助があるような印象です。 このような寄付のような援助のような形での貧困層を援助すること自体は間違いではないし必要なものです。しかしこれは真に貧困をなくす経済学理論ではない。 アメリカの寄付社会も富裕層が貧困層に寄付をするが、その富豪の富はだれが作り出すか?貧困層をはじめとした低賃金層の犠牲からです。これを見ても寄付により貧困をなくす論理は間違いであるとわかるでしょうし、経済学的にも誤りです。 開発経済学の中にはマルクス主義の流れもあるようで、先進国と途上国の経済的格差は先進国の搾取や収奪に原因を見ます。先進国内の貧富の格差の拡大を見てもこれと同じ論理が当てはまるでしょう。 ノーベル賞が真実を見ないとその権威は落ちていくでしょう。しかしそれがノーベル経済学賞の限界かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月630【10月16日】

2019年10月16日 18時28分47秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は朝日新聞の世論調査が出ていました。
支持・不支持が40%で拮抗していました。
安倍内閣は期待だけの政権ですが、世論調査では国民の期待は社会保障にあり、会見は5%に過ぎませんでした。しかしこの1年を見れば、社会保障は後退をして改憲が表に出ています。国民意識と政府の政策は大きく乖離をしています。
しかし政権は安定を見せています。これはなぜか?
野党のふがいなさも言われていますが、そうではなくて安倍内閣の強権政治が社会の隅々にまで浸透し始めているということでしょう。その中での国民の萎縮です。希望を持てずにいる国民。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」


「10月16日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき朝日新聞1面と4面に世論調査が出ていました。 以下、数字は引用です。 内閣支持率は「支持する」「支持しな」ともに40%でした。 政治の重要性......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月15日(火)2「東京、水害時の避難所」

2019年10月15日 20時06分09秒 | 「政治・経済」
参議院の音喜多さんが東京の避難所について共助、自助の視点で書いている。
人口が過密する東京の避難所の実態は避難所がいっぱいになりは入れなかった一方で非難避難する人が少なかったという。非難避難する人たちが少ない割には避難所は満員状態。この矛盾は過密都市東京特有のものなのかもしれません。
避難所の数やスペースが圧倒的に足りていないということが言えます。一方で非難避難する人が少ないというのは、大丈夫だろうという気持ちが多いということもあるでしょうが、避難所に行って無暑さ寒さで苦しむだけで非常食などもないことに嫌気が出るのではないでしょうか?
上記記事で音喜多さんは、共助や自助を呼び掛けています。日常から親せきや友人など親しい人と災害があった時に互いに避難できるように話し合っておくことなどと。たしかに共助や自助は大切なことはわかりますが、国や自治体避難を呼びかけますね。そして避難所を開設する。子の避難所はもちろん公助です。公助がある程度充実している中でそれでも間に合わないときは共助や自助があるでしょう。公助の充実をやる気がない中で共助や自助を呼びかけるのは政治の怠慢です。
特に水害時は学校の体育館で大丈夫でしょうか?
我が家の避難指定場所の体育館を見ると、水害時にこの体育館自体が水害に巻き込まれるのではないかと思います。
避難所といっても学校の体育館を避難所と呼ぶだけの公助です。
体育館を3階建てぐらいにするとか、新しくマンションが建てられるときは国や自治体の資金援助で避難所階を作るとか。やり方はたくさんあるはずです。
これから戦闘機をたくさん買い込むのですが、その税金があればどのくらいの防災設備を備えられるか。。。。。これもまた国防なのです。国民のために国が動かないで戦争という国防を考える国ではだめです。そのような国は戦争にも負けます。なぜなら国民の疲弊を自助でとなりますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月629【10月15日】

2019年10月15日 18時26分40秒 | 「池に浮かぶ月」
ママチャリ散歩。。。。。
去年は自転車から見える風景も思わぬ発見などがあると。
健康にもよいし最近はちょくちょく乗っています。
以前はほこりをかぶったままになっていましたが、今はほこりをかぶることもなくなりました。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月15日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき最近はめったに自転車も乗っていなかったのですが、いろいろと用事があり自転車であちらこちらと走り回りました。 自転車は妻用に買ったママチャリで小さ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月15日(火)「川上弘美 東京日記:マグマ大使のサイン。」

2019年10月15日 11時58分38秒 | 「本・文学」
川上弘美さんの東京日記 マグマ大使のサイン。が更新されました。
子供のころからずっと色紙に書かれたサインをもらったという記憶がない。
もちろん有名な人やヒーローに握手してもらった記憶もない。
それでもいくつかのサインはある。
すべて本の背表紙裏に書いていただいたいわゆるサイン本です。
一番大切にしているのは、詩人銀色夏生さんのサイン。
サイン本というとどこかで作家がサインしたものを本を売るときにサイン本として積まれているというのがほとんどですが、この銀色夏生さんのサインは目の前で書いていただいたもの。
たしか握手もしていただき感動しました。「なつを」の字は細くて可憐。
そして川上弘美さんのサインも欲しかったのですが、新刊の発売などのイベントに出かける機会もなくあきらめていたとき、もうだいぶ前ですが、ある季刊誌が廃刊になるというのでそのイベントに川上弘美さんがいらっしゃると。お顔をも見たことがなかったので出かけていきました。50代ぐらいになられていたか?おきれいでした。イベントが始まる直前に行ったので本の売り場も見ずに会場へ。なんか、「川上弘美サイン本」とか書かれた張り紙が?帰りに見ようとしたら、イベントも終わりいってみたらもう売り切れ。
この時は残念でした。。。。。
サインよりもお顔を見てお声を聴けたことは一生の思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月14日(月)「パンがない」

2019年10月14日 22時30分48秒 | 「思うこと」
コンビニでパンを買おうとしたのですがパンがない。
台風の影響が残っています。
今朝はご飯にしました。
そういえばスーパーにはコメがなかった。2㎏の袋が一つだけ残っていたので助かりましたが。
今回の台風は日本列島全体を覆うような台風でしたから、いろいろと物流に影響が出るかもしれませんし、農作物をはじめとして品不足も出るかもしれません。
火事場泥棒のような便乗値上げはやめてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月628【10月14日】

2019年10月14日 18時29分04秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は消費増税10%に対して景気が落ち込まないように軽減税率やキャッシュレス決済の2%ポイント還元が行われる骨格が決められていました。
しかし、軽減税率といってもすでに食料品は円安誘導の為替により去年原5%から10%ぐらい値上げされたものがあり、値上げができない場青は内容量を減らしたりしています。ポイント還元も恩恵を受けられる人、受けられない人に分かれはじめています。ポイントは平等に配分されているわけではないし、複雑すぎてわかりにくい。
今後個人消費は落ち込むでしょう。
オリンピック終了後にさらなる還元を行わざるを得ないでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月14日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき安倍総理は対年10月の消費増税10%をリーマンショックのようなアクシデントがなければ予定通りに行うことを決め経済に影響が出ないように指示をしたらし......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月627【10月13日】

2019年10月13日 19時58分23秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はAIロボットが国連の会議に出席をして意見を述べたそうです。
少し前までは足もが階段を登ったりしたとびっくりしていたのですが、今では「身体」能力がものすごいことになっていますね。そのうちにロボットオリンピックが開かれてどえらい記録を釣るかもしれないですね。身体能力だけではなくて、知能がAIによって自分で考えるようになる。
しかし人間のプログラミングはまだ必要なのでしょうから、その人間の悪いところが出てしまうでしょう。記憶には薄いのですが、ロボットが「殺せ」という言葉を発したとか。。。。。
人間社会が戦争を肯定している間はロボットも戦争を行うでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「10月13日という日」

【2018年】ツイッターつぶやきハフィントンポストにいくつかのロボットについての動画も含む記事があった。「AIロボットソフィアが国連会議にに出席、流暢に質問に答える」「もはや......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月13日(日)「台風一過」

2019年10月13日 11時28分21秒 | 「思うこと」
東海、関東そして東北では川の氾濫もあり被害が出ていますね。
台風一過。。。。。
被害という爪痕がはっきりしてきました。
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
東京も河川の氾濫があったようですが、我が家は何事もなく台風を見送りました。
台風一過。。。。。
朝、カーテンを開けたら強い日差しが差し込みました。
いつものように朝食を食って、家じゅうの掃除をして少しベランダなどの片付け。
日常を送ることのありがたさを感じます。
日本中で災害が続いています。
自然が相手ですからどうすることもできない面はありますが、災害があった時には約日常を取り戻すことは国が動けばできることです。これが国を守るということではないでしょうか?
一機数百億円の戦闘機をアメリカ防衛のために数百機ローンで買うこと、防衛とは言いますが、この金を防災に使えばどのくらいのことができるでしょうか?
国の姿勢が災害時に見えてきます。
災害は自己責任で対処。。。。。
これが大きくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がやみました。

2019年10月12日 22時10分24秒 | ご挨拶
台風19号は東京を通り過ぎて千葉県松戸市に行ったそうです。
被害はありませんでした。
今後の進路にあたる方はお気を付けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする