猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

月はどっちに出ている   - 四様の旅立ち -

2005年08月19日 22時26分24秒 | 育てちゃったよ....
「んがあ~っ!」
「きゃあ~っ!モスラよ~」

などと言っているのではありません。
今朝、無事羽化された、我が家の四様(ヨンサマ)のお姿です。

かねてより、他の幼虫達とは異色の容姿を見せていた、あのお方がついに羽化されました。
サナギ前には「すわ、カラスアゲハか!?」
はたまた「モスラか!?」などと騒がれた(どこで?)四様でしたが、実のところサナギから出てくれば、普通のアゲハ蝶となんら変わるところはなし。
全体的にほんのりオレンジがかっていたような気もしますが、あくまでも気がしただけで、今まで旅立っていった4匹同様、無事に巣立って行きました。

そして。
私の手元に残されたのは、まさしく「もぬけの殻」となった飼育箱と、今や幼虫達に食いつくされて丸坊主に近くなってしまった甘夏の木。
この夏、たくさんの思い出と感動を作ってくれた私の子育ては、ついに終わりました。

虫が好きではないのに、無理矢理たくさんの写真を見せられた皆さん、ごめんなさい。
それでも優しく彼らと私を見守ってくださった皆さん、本当にありがとう。

今夜は満月。
飛び立っていった蝶たちは、それぞれ、今頃どこで何をしているやら.....。

もの思いにふけっていると、最初は妹から、しばらくしてゴンザから、
「月が綺麗だよ~♪」という電話。
これは、月が綺麗な晩や、虹を発見した時に必ず互いに電話を掛け合い教えあう、誰からともなく始まった、長年にわたる我が家の習慣なのだけれど。

中(あたる)、太(ふとる)、黒ミソちゃん、
大五(だいご)、四様(ヨンサマ)も、きっと同じ月を眺めていることだろう。

たとえどこにいても。