庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

山陽から山陰への横断の旅 続き(4)

2014年12月22日 | 野草を訪ねて
広島県境から下って奥出雲の鬼の舌震です。鬼の舌が震えるほど怖いところかといえば、確かにそんな雰囲気も感じられます。でも、名前の由来はワニが玉日女命を慕った伝説に因むそうで、したぶるとは慕うの意味がもとのようです。
渓谷の入り口ではヤマボウシの実とツルニンジンの蕾が出迎えてくれました。




やや薄暗い渓谷に入ると目の覚めるようなタマゴタケに出会いました。

ホツツジです。

赤い小さい実のツルアリドオシ。この実にはヘソがふたつあります。つまり一つの実に二つの花が咲きます。

カジカガエルが手すりに。

カタヒバとコウヤコケシノブです。この地方にはイヌカタヒバもあると思いますがこれはカタヒバです。またコケシノブもいくつか種類がありますが、先生に確認してもらいコウコケヤシノブと確認していただきました。



ママコナは地域によって種類があり、確かなことはわかりませんでした。


海岸に出るとまずはコウボウムギ。

カワラヨモギ。

砂地の松林にはウンランが咲いていました。

山陽から山陰への旅は地形も気候も変化に富み、植物にも変化に富む楽しく興味深いものでした。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝説の地 (とんちゃん)
2014-12-23 08:48:48
地名も伝説にまつわる名前だったのですね!
出雲というとどうしても伝説から離れられないです
地形からして伝説にふさわしいところがたくさんあるようですね
ツルアリドオシの実があったということは花も咲いたわけですね
たった一度だけ東北で見たことがあります
仲良くふたっつ揃って咲いていました。
カジカガエルがいたなんて!!!よく撮れましたね
じっくり姿を見ることなんてできないと思うのにはっきり写ってすごい!
美しい鳴き声を聞いていたいです
ホツツジにママコナ すてきな花のオンパレードですね!
返信する
とんちゃんへ (雑草・zassougoo)
2014-12-23 17:07:37
こんばんは 奥出雲は神秘の場所ですね。たった1時間ちょっとの散策でしたが、数日はとどまりたいほどです。ツルアリドオシは全国的にあるようですが、出会いは稀ですね。茨城でも昔から自然が守られた場所にまれにあります。
カジカガエルには知らずに手すりと共にさわりそうになりました。カエルもまさか人が来るとは思っていなかったようです。
もっとゆっくり歩けばきっと他にも出会いがあったでしょうね。もう一度歩いてみたいです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿