庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

山陽から山陰への横断の旅 続き(3)

2014年12月22日 | 野草を訪ねて
山陽から山陰への横断の旅の三回目。吾妻山ではタムラソウ、マツムシソウを堪能したことまでが前回です。
ここでクロバナヒキオコシに初めて出会いました。

花が終わりかけていましたが、コウリンカにも出会いました。

真っ赤な実をつけたゴマギ

ツリガネニンジン、もしかするとサイヨウシャジンかもしれない花がたくさんありました。今思えばサイヨウシャジンだと思います。



吾妻山を離れるとすぐに、チマキザサとオオウバユリが見られるようになって、分水嶺を越えて日本海側に入ってきたことを実感しました。




車で山をどんどん下って行き、やがて鬼の舌震えの案内板が見えてきました。次回は渓谷の植物たちに出会います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陽から山陰への横断の旅 ... | トップ | 山陽から山陰への横断の旅 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えてください (reihana)
2014-12-22 22:38:08
こんばんは
私の見たことのない 山野草がたくさんありますね
ゴマキを見て 驚きました
私 勘違いして ガマズミでアップした記事があります

http://blog.goo.ne.jp/reihana/e/e4b7e78ffcaf882b41f33738812accdd
これは ゴマキでしょうか?
ガマズミにしては 果実が小さいので 気になっていました。
返信する
reihanaさんへ (雑草・zassougoo)
2014-12-22 23:16:00
こんばんは ガマズミの仲間はよく似ていて難しいですね。ゴマギに出会ったのはこの吾妻山が初めてです。ガマズミ、ミヤマガマズミなどとは雰囲気が違う不思議な木ということで写真を撮って帰りました。ガマズミより葉も花穂も樹勢も大型な感じでした。ゴマギの 実は秋に赤く熟し、後に黒くなります。
reihanaさんのはガマズミでよいと思います。
返信する

コメントを投稿

野草を訪ねて」カテゴリの最新記事