2010/4/3 (土曜日) 晴れ
今日はやっと暖かい一日になった。
春も本番となり、庭も少しずつにぎやかになってきた。
まだ固かった西洋シャクナゲのつぼみも赤い花びらが目立つようになってきた。
花が開くのももうすぐだろう。
ちょどそこにシロハラがやってきた。
↓ 相変わらずよく姿を見せてくれるシロハラ。 いつまで居てくれるんだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/ab0d6b930d65ff20844f62c313b528ea.jpg)
↓ これからボタンやシャクヤクが咲くんだけどそれまで居てくれるといいなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/291284ed9c4f17603cdec9c53734ad03.jpg)
↓ 真っ赤な西洋シャクナゲの花。 せめてこの花が咲くまで居ておくれ、お願いだから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/ccae094c71d22d73abe106a9361adeb3.jpg)
↓ ユスラウメの花は散り始めた。 そろそろおしまいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/b38dbc098ee8a230e7358253a7a15ea1.jpg)
今日も朝のうちは曇り空で寒くてカタクリは半分しか開花してくれなかった。
カタクリの花をバックにしたシロハラを撮りたかったけど、だめだった。
明日こそ、それを撮ろう。
カタクリ・シロハラは初撮りなんだよ。
早く撮らないとシロハラは居なくなっちゃうからね。
カメラ: CANON EOS-30D + EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
レタッチユーティリティによる画像補正及びトリミング実施
今日はやっと暖かい一日になった。
春も本番となり、庭も少しずつにぎやかになってきた。
まだ固かった西洋シャクナゲのつぼみも赤い花びらが目立つようになってきた。
花が開くのももうすぐだろう。
ちょどそこにシロハラがやってきた。
↓ 相変わらずよく姿を見せてくれるシロハラ。 いつまで居てくれるんだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/ab0d6b930d65ff20844f62c313b528ea.jpg)
↓ これからボタンやシャクヤクが咲くんだけどそれまで居てくれるといいなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/291284ed9c4f17603cdec9c53734ad03.jpg)
↓ 真っ赤な西洋シャクナゲの花。 せめてこの花が咲くまで居ておくれ、お願いだから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/ccae094c71d22d73abe106a9361adeb3.jpg)
↓ ユスラウメの花は散り始めた。 そろそろおしまいだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3e/b38dbc098ee8a230e7358253a7a15ea1.jpg)
今日も朝のうちは曇り空で寒くてカタクリは半分しか開花してくれなかった。
カタクリの花をバックにしたシロハラを撮りたかったけど、だめだった。
明日こそ、それを撮ろう。
カタクリ・シロハラは初撮りなんだよ。
早く撮らないとシロハラは居なくなっちゃうからね。
カメラ: CANON EOS-30D + EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
レタッチユーティリティによる画像補正及びトリミング実施