2013/01/27 (日曜日) 晴れ
毎日、毎日、エサをあげたり、水場の掃除をしたり、庭にやってくる
野鳥達の世話をしている。
その甲斐があって野鳥達は大分馴れてくれて、私をあまり怖がらない。
静かに立っていればシジュウカラは足元まで寄ってくる。
今日は工作場で作業している私の姿を見つけて近くまでやってきて、
ガラガラガラ・・・と鳴いてお八つを催促している。
そうか・・・ 今日は工作に夢中でお八つもあげてなかったんだよ。
それでお腹が空いて、こんなところまで催促にきたんだな。
そんなにお腹が空いているなら、手乗り調教のチャンスかもしれない。
そこで前々からやってみたいと思っていた手乗り調教実習をしてみた。
手に持った容器にお八つ(剥きヒマワリの)を入れてシジュウカラを呼んだ。
何羽もいるシジュウカラの中で良く馴れた1羽が容器に止まってお八つを
銜えていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/9033327456c3ac99c0dde7434fb08d4d.jpg?random=9d91b83ce03cbe2dc16d9e1e1a3a5372)
手乗り調教実習の様子を動画でご覧ください。
シジュウカラの手乗り調教
やったよ、ついにやった!
シジュウカラが手に持った容器に止まって中のお八つを銜えていった。
手のひらに直接止まってエサを啄ばむとまではいかないが、なんとか
ここまで懐いてくれた。
いつの日か、ほんとうの手乗りシジュウカラになってくれるのを夢見て
手乗り調教実習に励もう。
毎日、毎日、エサをあげたり、水場の掃除をしたり、庭にやってくる
野鳥達の世話をしている。
その甲斐があって野鳥達は大分馴れてくれて、私をあまり怖がらない。
静かに立っていればシジュウカラは足元まで寄ってくる。
今日は工作場で作業している私の姿を見つけて近くまでやってきて、
ガラガラガラ・・・と鳴いてお八つを催促している。
そうか・・・ 今日は工作に夢中でお八つもあげてなかったんだよ。
それでお腹が空いて、こんなところまで催促にきたんだな。
そんなにお腹が空いているなら、手乗り調教のチャンスかもしれない。
そこで前々からやってみたいと思っていた手乗り調教実習をしてみた。
手に持った容器にお八つ(剥きヒマワリの)を入れてシジュウカラを呼んだ。
何羽もいるシジュウカラの中で良く馴れた1羽が容器に止まってお八つを
銜えていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/9033327456c3ac99c0dde7434fb08d4d.jpg?random=9d91b83ce03cbe2dc16d9e1e1a3a5372)
手乗り調教実習の様子を動画でご覧ください。
シジュウカラの手乗り調教
やったよ、ついにやった!
シジュウカラが手に持った容器に止まって中のお八つを銜えていった。
手のひらに直接止まってエサを啄ばむとまではいかないが、なんとか
ここまで懐いてくれた。
いつの日か、ほんとうの手乗りシジュウカラになってくれるのを夢見て
手乗り調教実習に励もう。