デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

アヤメを舞台にメジロのジロー君の演技 

2012年05月31日 20時09分33秒 | 野鳥撮影実習
2012/5/31 (木曜日) 薄曇


5月も今日で終わり、明日からは6月だ。
季節は春から夏に移る。
こんな季節の移り変わりの大切な日に何だか分けのわからない旅行記なんて
書き込んでいる暇はない。
大分前から咲き始めた庭のアヤメがもうすぐ萎んでしまいそうだ。
少しでも花が残っているうちにメジロやシジュウカラを呼んで花暦写真を
撮っておこう。
そんなわけで今日は旅行記はお休みです。(ほっ)


↓ 庭のアヤメ・エリア。 (撮影5月26日 Panasonic FZ100)




メジロのジロー君やシジュウカラ・コウちゃんは水浴びにはよくやってくる。
でも舞台に上がってくれたのはジロー君だけだった。
ジロー君、サンキュー!


 













去年は今頃コウちゃんが子供たちを連れて遊びにきてくれたけど
今年はそれがない。
ちょっと寂しいけどしかたがない。
その代わりジロー君が一生懸命演技してくれている。
今度はカノコユリを舞台にしてジロー君を撮りたいものだ。
(カノコユリ・メジロはまだ撮ったことがない。)


カメラ:Canon EOS-7D
レンズ:Canon EF300mm F4L IS USM
レタッチソフトによる画像補正 トリミング実施





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーロッパ人気4ヵ国ゴール... | トップ | ヨーロッパ人気4ヵ国ゴール... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりに見る庭。 (弁慶)
2012-05-31 21:51:52
 この庭を見るのは久しぶりのような気がします。
 もうアヤメが咲いているんですね。アヤメきれいだー。 
 そうかもう6月だ。
 ジロー君は良く来てくれますね。
 コウちゃんの雛は育ちませんでしたか。 
 我が家には雛を何羽か連れたシジュウカラ夫婦が来ていました。
 ツバメの雛ももうすぐ巣立ちです。
返信する
久しぶりに鳥撮りをしました (実習生)
2012-06-01 17:39:17
弁慶さん、こんばんは。
アヤメはもう時期を過ぎて2番目、3番目の花が咲くのみです。
ここ2年ばかり手入れをしていないので(工作に夢中で・・・)茫々に
広がってしまいました。
そうです、もう6月、まもなく半年が過ぎます。
今年はコウちゃんは巣箱では雛を孵しませんでした。
来年はと期待しています。
ツバメは毎年、律儀ですね。
返信する

コメントを投稿

野鳥撮影実習」カテゴリの最新記事