今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

国立能楽堂

2013-11-18 02:14:33 | 茶道ときもの

この気品あふれるライトアップは、国立能楽堂です。

先週は、古典芸能に触れる 週でした。

まずは、国立能楽堂で行われた、地唄舞。

出演されていたのは、出雲蓉 さんという方。

失礼ながら、お茶の先生のご主人の笛を聴きに来たので、
それ以外の情報はほとんどゼロ。
誰が舞うのか、全く知らずに来てみたら(すみません)、「あれっ、女性だ」
と初めて分かった次第でして。。。

古典芸能にもいろいろあるんですね。

日本の伝統芸能である舞踏は相当に難しいものであることは
素人の私にだって分かるのであって、この舞台のためにどれぐらい練習するんだろう…
なんて考えてしまいました。

狐と狸の舞だったのですが、狸のしぐさが可愛らしくて、人間に化けた狸に見えました。