Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
 6/3夜明け前 月と火星が接近

アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉高層階から眺める夜景(1)

2022-09-14 22:24:35 | 夜景

先週は仕事で海浜幕張に出張し、アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>に一泊しました。
高層階確約プランの予約時に千葉県側を希望したら、要求どおりの部屋が用意されました。
宿泊した夜、部屋から見える素晴らしい夜景の撮って出し画像を記事にアップしましたが、
夜遅くに映した動画も公開します。なかなかの絶景でした。

最初から約6分間はリアルタイム動画で、終盤の約45秒間は3秒間隔の間欠撮影で得られた
タイムラプス動画になります。道路を走るクルマがいきなり飛ぶようなスピードになって
驚いてしまわれたら、ごめんなさい。ちなみに撮影には1.5時間ほどかかってます。
で、タイムラプス動画の1200にも及ぶ連続フレームを比較明合成したスチル画像がコレです。

道を走るクルマのライトが光跡になって、ちょっとシュールな雰囲気になりました。
手前側に写っている大きなマンションが立ち並んでいるところは「幕張ベイタウン」と呼ばれ、
いずれの建物も共用部の照明が似たような黄色系で、黄金の街って感じの写りになりました。
右側のワインディングロードは「海浜大通り」という片側3車線のとっても広い県道で、
日本最長の人工浜である幕張の浜+稲毛の浜+検見川の浜に沿って千葉港まで延びてます。
で、翌朝に撮った日中の写真はこんな感じ。

右端にはJFA夢フィールド千葉県フットボールセンターのサッカー場が写ってます。
そういやぁ、サッカー選手っぽい人をホテル内で結構見掛けたなぁ・・・
ということで、夜も朝も部屋から見える景色を堪能できました。

なお、ホテルの外観を地上から写すとこんな感じ。

真ん中に文字通りセントラルタワーがあって、横に濃茶色のイーストウィングとウェスト
ウィングが並んでます。それぞれに大浴殿があるんですが、入ったのは1箇所だけでした。
で、自分が泊まったのは・・・

セントラルタワーの35階なのでした。ちなみに客室は45階まであるようです。
エレベーターを降りて左へ向かうと大きい窓があって、こんな景色が望めます。

京葉線「海浜幕張」駅側の景色になり、隣接する高級なホテルニューオータニ幕張や
左にはワールドビジネスガーデンのツインビルなどが見えます。
こっち側の夜景は窓に照明光が写り込んでしまうので狙いませんでしたが、
夜遅くでなければビルの明りも豊富で結構綺麗な感じでした。

最後のオマケ画像はコレ。

夕方、暗くなる前に東の空から昇ってきた月と共に街並みを撮ったものです。
中秋の名月の前夜だったのがちょっと残念。

機会があれば東京側にも泊まってみたいですが、いつになることやら・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1-102popra)
2022-09-14 22:44:31
素晴らしいですね🌝

海浜幕張、ちばみなと線、開発途中の殺風景な敷地に重機が見えた風景が思い出されますが😲

横浜みなとみらいに負けないくらい発展したんですね➰☺️

横浜のほうも、開発途中の風景が「子供が小さかったあの頃」っていう感じに思い出されます

なんだかんだ言って、平成の30年の間にあちこち美化されたなぁと感じます

東京側の景色、待ち遠しいです➰☺️
Unknown (fornax8)
2022-09-14 23:23:35
popraさん、いつもコメントありがとうございます

そうですか、発展途上の頃の風景をご存知なんですね♪
このホテルも海浜幕張駅近くのビル群も90年代前半にできたようなんで、もう30年ほど経ってるんですよねー
あと20年もすると、あちこちリニューアルが必要になったりして?
Unknown (そにもも♪)
2022-09-15 08:39:02
素敵ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ただただ幻想的で、浮世を忘れさせてくださいました(*´▽`)
ありがとうございます。
Unknown (fornax8)
2022-09-15 12:27:57
そにもも♪さん、いつもコメントありがとうございます

少しでも目の保養になりましたら幸いです☺
こんな夜景を目の当たりにすると浮世離れしてしまいそう•••
それはそれは美しすぎて夢心地になれました ♪

コメントを投稿