今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

夢と希望に胸膨らむ新春 我家のお節

2012-01-03 07:55:15 | 人生

                  

 

明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては、清々しい新年をお迎えの御事とお慶び申し上げます。
旧年中は、たくさんの方々がお立ち寄り下さり、拙ブログをお読みくださいまして、誠にありがとうございました。
又素敵なブログにたくさん巡り会え、いろいろと学ばせて頂きました事を、改めて感謝申し上げます。
勝手な事ばかり綴る個人的なブログではございますが、本年も引き続きお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
ブログを生活と心の励みの一つとし、今年も前向きなプラス思考で、丁寧に時を刻みながら、素敵な暮らしを心がけたく思います。

我家の元旦は、大みそかから訪れた若夫婦家族と共に、それはそれは賑やかな明るい年明けとなりました。
気力を振り絞って作ったお節作りで、多少疲労ぎみの私でしたが、おいしそうに舌づつみを打ちながら談笑する若夫婦や孫達たちを眺めている内に、疲れも癒され、私もおしゃべりに夢中になっていました。
でも家事は、娘達にバトンタッチ。
私に替わり、よく働いてくれ、助かりました。

屈託のない、孫達の笑顔を見ながら、この子たちの将来を思い、今の私達がなすべき事を、真剣に考える年でありたいとも・・・・・・
辛くても、増税など受容しなければならない課題がたくさんありそうですね~
年金暮らしの身には、厳しい時代到来となりそうですが、覚悟を持って臨み、堅実に賢く暮らす道を探りたいと思います。

 最初に掲載した写真は、我が家のベランダから見た初日の出です。
厚い雲が覆い、なかなか拝むことができませんでしたが、ブログのお陰で、いつになく、感慨に浸りながら、じっと見つめました。
まるで行く先が不透明な今年を暗示するかのような、力強さに欠けた日の出の光芒でしたが、神秘的な輝きに、今年の願いを託しました。

今年は、きっと希望が叶い、願いどおりの生活が送れると信じ、新しい年の歩みを一歩を踏み出した私です。
果たして願いと希望がどれだけ叶うでしょうか。
期待に胸が膨らみます。ワクワクと・・・・・・・。(笑)

皆様におかれましても、お健やかな幸多き一年でであられますように。
共にブログ綴りを生かし、心豊かに素敵な日々をを過ごしてまいりましょう。

我家の去年と全く変わりないおせち料理を、今年もアップさせていただきます。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

皆様のお健やかでご多幸に満ちたひととせを、心よりお祈り申し上げます。
本年も、昨年同様変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする