今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

今後が不安~今は幸せだけれど

2021-07-12 07:05:36 | 人生

この度の伊豆における豪雨による土石流による痛ましい災害。

梅雨末期になると、毎年のようにこのような災害が頻繁に起こる我が国。

やりきれない気持ちになってしまいます。

 

山岳地帯と地震地帯が多い日本列島。

海にも囲まれた島国。

自然災害は宿命的な事なのかもしれませんが。

だからこそ、自然災害に強い国をめざす。

それは、政府の優先課題政策であるべきではないでしょうか。

 

国民を災害、疾病その他あらゆる危機から守る。

それが政治の一番の使命であってほしいと願います

新型コロナウイルスに多くの尊い人命が奪われる現実、土石流の災害を目にし、益々そう思うようになりました。

 

今の季節に撮った昨年の画像です。

 

この度の土石流の災害は、盛土に関わった造成業者とその業者を管理する行政の責任も問われているようです。

もしかして人災。

政府は、全国の盛土を点検すると言い始めているようですが、今更と言った感じがします。

私が住む横浜は丘陵地帯を造成した所が多く、いたるところに盛土の住宅地が見られます。

 

今のままでは関東大震災が起きようものなら、国民の犠牲は甚大な数に上るのでは。

コロナへの頼りない政府の対応を見ていても、不安になります。

 

 

私は最近、とても刹那的な気分になることが時々あるのですよ。

関東大震災が30年以内に確実に起きる、と言われているからかもしれません。

80代後半になってそんな目に遭うくらいなら・・・。

不安なことが何もなくて、或る意味、幸せの絶頂に身を置いている、今の境遇の時に死んでしまいたい。

 

子供たちは申し分のない幸せな家庭を築いてくれていますし。

お世話をしないといけない伴侶は先に逝ってしまいましたから。

思い残すことが今の私には何もありません。

 

 

私のマスコットのおしゃべりチョコ
いつも枕元に置いています。
チョコちゃんのオウム返しのおしゃべりにとても癒されます。
もうアフィリエイトでご紹介できるものが種尽きてしまいました。
日常品以外、ほとんど買い物はしない私ですから。

勝手な厚かましいお願いですが、このちょこちゃんの窓口からアマゾンのお買い物をしていただけると大変嬉しいです。

 

過去を顧みるなら、反省すること後悔すること、山ほどありますけれどね。

私にはできすぎの幸運に恵まれた、幸せな人生を送らせてもらった、と思っています。

家族にも自分の身にも不安や心配事がない今、死ねたなら、私は本望かもしれません。

 

もちろんこれからも前向きの暮らしを精いっぱい心がけ、良き日々を紡ぐつもりではいますけれど。

そのためにも、明るい未来を私達が描けるように、政府は国民のために、もっともっと力を尽くして頑張って欲しいものです。

 

 

 

追記

悲痛な私の叫び(笑)

 

オリパラリンピック開会式がいよいよ迫ってきましたね。

アスリートたちのためにも、もうこの大会に水を差すような言動は慎みましょう。

国民みんなで成功を祈りましょう。

私はひたすらそう願います。

マスコミのオリンピック批判報道に私はもううんざりです。

 

PVポイントのみ参加しています.

貴重なお時間を割いてまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする