今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

オリパラリンピックの無事を祈って

2021-07-25 07:09:22 | スポーツ

オリンピックがいよいよ開幕します。

すみません。

すでに開会式は終わっていますが、今日の記事はその前に綴ったものです。

私の更新記事は、いつもリアルタイムではありません。

どうかその旨ご理解の上、お読みいただきたく、よろしくお願い致します。

 

コロナ禍ゆえ、いろんな難題を抱えたまま、何とか開幕にこぎつけた我が国のオリンピック。

感染症のバンデミックにも関わらず開催。

恐らく、日本だからこそ、可能になったのでしょう。

ひたすらこのオリンピックを目指してきたアスリートたちの夢がかなえられると思うと、私は素直に嬉しいです。

またこの開幕のために、必死で尽力された多くの方々の並々ならぬ努力とご苦労を思い、頭が下がります。

 

 

これまで、本当に開幕できるのか私も心配で、そのストレスは相当なものでした。

容赦なくオリパラリンピック批判をする人たちの大きな声が私を疲れさせました。

左翼の人たちの反対運動とあら捜しに必死になる姿。

マスコミもそう。

なぜもっと前向きの報道ができないのか。

 

国民に向かって、オリンピックを成功に導くには、自分たちに何ができるか?

真剣に考えましょう、と言った声かけを是非してほしかった。

無論その答えは、自粛して外出を控え感染を広めない事なのでしょうが

もっと声を大にして、メデイアが繰り返し繰り返し、オリンピックへの協力を国民に呼びかければ、少なからず効果はあったはず。

私の目には、一部のメデイアや左翼の人たちは失敗を望んでいるかのように映りました。

そのようなマスコミの報道や国民の不満や愚痴を耳目するたびに、気持ちが滅入りそうになったこともしばしばです。

 

 

最近、オリンピック開会式の才能豊かな演出家二人が辞任、退任されましたが。

SNSの拡散は恐ろしい。

オリンピックの失敗を企む左翼系の人たちの運動に思えてなりません。

誰でも胸に手を当てれば、過去に恥ずかしくなるような想い出が幾つかあるはず。

若気の至り・・・。

そんな出来事を色々反省しながら、人は成長していくものではないでしょうか。

目覚ましい成長で、別人格のようになる人はいっぱいいます。

 

 

私は裁かれた人より、裁き罵る傲慢な人たちの方が遥かに醜く感じられてきます。

その人たちは後ろ指を指されるようなことが何一つないほど、清廉潔白なのでしょか?

多くの人から慕われ尊敬されるような稀有な才能を持った人でも、過去の間違いで容赦なく断罪されてしまう。

本当に恐ろしい世の中になったものです。

 

私の考えは余りに甘くて、おかしいのかもしれない、と思い、自信はまるでありませんでしたが。

昨日、有名な脳学者茂木氏の小林氏などを擁護する記事を読んで、少しホッとしました。

 

最近久しぶりに息苦しい症状に見舞われることがよくある私。

もしかしてオリンピックストレスでは、と思っています。(笑)

多くの方々の尽力でここまでに至りましたが、決してコロナは予断を許さない状況ですね。

今は医療崩壊のような最悪の事態に陥ることなく無事に終わってほしい。

ひたすらそう願い、祈るような気持ちでいます。

オリンピックの開会式の感想は後日綴らせていただきます。

 

最近購入したスマホの不調に振り回され、暮らしのリズムがすっかり狂ってしまいました。

仕方なく、昨日、新しいスマホを再度購入し、不本意ながら一件落着でした。

他にも長年気になっていたことをやり遂げたり。

婦人の友のデジタル家計簿に慣れるのに時間がかかったりと・・・。

落ち着けない日々でしたので、書置きの下書き記事がなくなってしまいました。

こうなるとブログライフが私にはストレスに・・・。

もしかすると、しばらくお休みを取らせていただくかもしれません。

 

私が愛用しているピッチャーです。冷蔵庫のドア側のラックにも収まり、とても便利。
形もスタイリッシュであか抜けています。
水分の補給に努めて、元気に今夏も乗り切りましょう
厚かましいお願いで恐縮ですが、アマゾンのお買い物はこの窓口をご利用いただけると大変嬉しいです。

 

最近の暑さは、さすがに私も応えます。

何とか持ちこたえていますが・・・・・。

日本頑張れ!と、日々声をあげて、応援には励むつもりでいます。

 

PVポイントのみ参加しています.

貴重なお時間を割いてまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする