今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

続 某携帯会社の理不尽な対応に悶々とする日々

2021-07-17 07:14:26 | 買い物

前回の記事の続きです。

台機を新しくしたからと言われ、しぶしぶ持ち帰ったスマホでしたが・・・。

何としたことでしょう。

前の物と全く変わらず、話し出すとまたすぐ切れてしまいました。

数分の時もあれば、もう少し長く話せることもあります。

そういう時、妹の声は私には聞こえます。

但し私の声が妹には届きません。

「お姉様、聞こえないわよ、聞こえないわよ。やっぱり駄目だわあ~」と言う声が・・・。

その内に交信がが完全に切れます。

 

もうんざりの私。

だから言った事ではない。

何のトラブルも生じなかったソニーのスマホに買い替えたかったのに。

 

これではまた、ドコモのお店に足を運ばなければなりません。

となると、もう七回目。

その度に、三時間近くアクリル板を通しての対面のお話。

私の弱い首はその度に疲れ、体調が悪くなります。

高齢の私の話などあまり信じていただけないでしょから、娘に同行をいつもお願いすることにも。

 

最近撮影意欲が湧きません。

それで過去の画像をアップします。

 

もういい加減にしてほしい。

とはいうものの、冷静に構え、交渉するしかありません。

まずは電話でと思い、店長さんとお話しさせていただきたい、と申しました。

すると、運が良いことに電話口に出られたのは副支店長さんでした。

 

受け答えの印象は、さすが副支店長さん。

落ち着いたもの柔らかな口調。

私は話しやすく、この方なら、私の今の困った状況をきっと理解しもらえる。

私の希望を受け入れて下さるに違いない、と思いました。

ところがその期待は見事に裏切られました。

 

「製作元が検査しても全く異常が見られないと言う限り、引き取ることはできません」と。

ソニーに買い替えたいなら、また新たに購入してください、と言う事のようです。

そんな馬鹿なことがあるでしょか。

もう呆れてしまって、どうすればいいのか分からなくなりました。

 

娘も副支店長さんとお話しさせていただくつもりで、その日の夕方電話を掛けましたが。

話し中で全く通じなかったようです。

結局、もう一度お店に行くことになりました。

副支店長さんを指名させていただいて。

 

 

一昨日もどなたかが、上の蚊取り線香入れをお買い求めくださいました。
お役に立てば嬉しいです。
私の窓口からアマゾンの商品を色々購入下さいまして、皆様本当にありがとうございます。

 

娘が言うには、

「確かにクリーンオフの一週間は過ぎているけれど、ママはスマホの初心者。

最初その不調に戸惑って日数が経過するのは無理もない事。

特例で、顧客の希望を受け入れてもらえることもあるから、粘り強く交渉するしかない。

でも、疲れるわねえ~」と。

私も、もうへとへと。

どうしましょう。

 

二度目のお話の時、副支店長さんのおっしゃり方に、幾分変化が見えました。

「電話では替えると言えませんから」と。

もしかすると機種変更が可能になるのかもしれません。

それに期待をかけています。

 

今度もし買い替えが可能になったのなら、ソニーの上等な製品にしようと思います。

なぜなら初めて購入したスマホが機能不全に陥るのは、私の個人的事情の可能性が高いからです。

恥ずかしくて触れたくない事だったのですが、前にもお話ししたことがあるように、私の口腔は義歯が多いです。

 

50代の頃、矯正のため一年間都心の歯医者さんに通い続け、インプラントを多用することとなりました。

高級車が一台買えるくらい経費が掛かりました。

ですから口の中は金だらけなんです。

もちろん、その金属は見えませんが。

 

恐らくその電磁波が交信を邪魔するのでは。

娘とはその可能性も十分ありえると話しています。

飽くまで想像の域を出ませんが。

 

前のスマホは簡単スマホではありませんでしたが価格は手頃なもの。

もう少し高級なものを買えば、そのような電波障害が起きないのかもしれません。

事実、前述したように、ソニーの商品では、そのようなトラブルは全く起きませんでしたから。

 

次回来店した時は、ソニーの製品に買い換えられますように。

ひたすらそう祈っています。

 

最後に一言。

クリーンオフの期間が過ぎると、買い手は立場がとても弱くなります。

明らかな不良品でも取り替えてもらえなくなる可能性が高くなるようです。

この期間の大切さを、改めて皆様にも知っていただきたいです。

 

PVポイントのみ参加しています.

貴重なお時間を割いてまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 PVアクセスランキング にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする