まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

森林浴ー出会った花

2008-09-09 08:19:05 | モブログ

メンバーの中にはやたら山野草に詳しいお方がいる。
ははーっとひれ伏してしまう目と知識をお持ちのその方。
顔、姿かたち、どう見ても君子蘭のような人なのに、
「私、君子蘭くれるといわれても要らないわ。こっちの方がずっといい。」と、木々の中に埋もれているような花々を指さすの。
その人が教えてくれなかったら、絶対通り過ぎてしまうような花たちで・・・



オヤマホグチ 漢字は雄山火口だそう

 
カニコウモリ               フユノワラビ
葉が蝙蝠に似ているからとか     写真では花が分かりにくくて・・・

 
ギンリョウソウ(銀竜草)
綺麗と取るかチョイ気味悪いと取るか。だってね、別名ユウレイソウというのだから
森林に生え、腐生植物として有名だそう。葉緑体を持たないんだって。

以上、とても珍しい花たちに会えたのでした。
白状します、4つの名前覚えるの必死でした。名前を何回繰り返したことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする