まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

お茶、飲もう

2009-03-02 12:00:19 | モブログ

「帰って来たか。あんた、大変だったんだって?!」
遅刻友からの電話。伝わったかや?と私。
「伝わってきたや。私んとこも今どん底だからさ、後は這いあがるしかないよ」
とお互いに愚痴る。
まだお孫さんがいるとのことだから、「お茶も飲めんねえ」と話を切るが、花が待っとるから元気だそうねと励まし合う。




母のところからの帰り道、鞄や奥さんがお店の前に。
「しばらく見なかったけど、行ってたの?」うん、先週帰ってきたばかり。
「殿はまだ寝てるが。もう何しても知らんわ、あのもんのことは知らんわ」
聞く前からのお言葉、ムムムム、何かあったか?
そのうちまた、と歩きだしたら、
「背中丸まっとるよ、胸張って歩けや」と的確なご指摘を受けて、あわてて顔を上げる。

そのまま支所に行き、父の書類を出して「うまいものや」へ。
「行って来たか?」と店番友。
「まあ、そりゃあそりゃあいろいろあったのよ」
「聞くっチャ、そのうち電話掛けるから、お茶でも飲まんかっちゃ」
待ってるね、と大根を出したら、大根の前に90円後ろに80円のテープが張ってあって、
「こりゃあどっちだっちゃな」と二人して大笑い。

家に帰って父に、
「足、動かした?」と聞いた。
何しろじっとしているから、足の甲がむくむので、こき使うと宣言してある。
「散歩に出たが。歩いとったら、ぼた雪が降ってきたからすぐ戻った。この空んなか歩いとったら、何バカしとるって思われるもんなあ」と言うからおかしくて。
それはそうだわね、年寄りが雪のなかふらふらしてたらどう思われるか分からない。

午前中だけで1週間分の人にお会いしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする