まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

お久しぶり

2009-03-30 12:21:47 | くらし

どうなってるかな?と楽しみに出かけたニリンソウおじさんの田んぼ。
近づくと煙が立ち上っていて・・・
いつもの軽トラも止まっていて・・・
おじさん来てるんだ!

恋人との再会よろしく「おじさあーーん、覚えてます?」と大声で呼びかけた。
だってね、ほんとに久しぶりですもの。蛇にお会いしてから行かなくなったんだから、10ヶ月ぶりくらいかしら。
「何か咲いとるかや」って目の前にキクザキイチゲの群落が続いているじゃないの。
おじさん、お仕事の手を休めてどれどれって一緒に見に行った。こういうところがおじさんのいいところ、かわいいところ。
「あーー、ほんとだ、咲いとるんだな、何にも思わんかったっちゃ」
そうね、米作りにはキクザキイチゲだろうとニリンソウだろうとそんなもの関係ないもの。残念ながらニリンソウの花は姿も形もなかったわ。



そんなわけでまたもやキクザキイチゲ

          講義中

で、おじさんにその二つの違いを講義した。米では講義できないけれど花なら講義できるよと自慢たらしくね。おじさん、まじめな生徒だから、紫のキクザキイチゲについても質問してくれる。先生としては益々増長してあれこれ講釈するわけで・・・

「田植え手伝ってくれたら、米あげるが」と言うから、
「畳1枚の雑草とっても腰が痛くなるからな」と返事すると、
「腰いってえってヘルニアか?」と心配してくれる。
「いやー、そんだけ根性無しだってことなのよ」 ほんと。

「また見に来いや」
「また寄せてもらうね」と別れて・・・
おじさんの本業は左官屋さんだから、これから仕事が入って忙しくなるそうで。
その前に畔だけでも作っておこうと、今日はひと仕事をしに来たそうで。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする