まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

100日戦争?

2011-03-09 12:14:12 | くらし

先ほどからぼたぼたの雪が降り始めて・・・
ふきのとうが顔を見せれば、おっもうすぐかと期待するけれど。
ほんとに、いつになったら春らしい日々がきっちり訪ずれてくるのかしら。待っているのに。

ヒメオドリコソウだって、まだまだだねと首をすくめている。

 

で、雪解けがまだなのは何も自然界だけではないの。ここにも内紛が。
マサチャンvsマサチャンママ。
犬を飼うかどうかで内紛。先月ちょうどその場に出くわした私。
恐ろしくてひーっって逃げだした。

月が変わった一昨日、マサチャンに、
「おかあさんは?」と聞いたら「知らん!!」とけんもほろろ。取り付く島もないのよ。これはまだまだ続いているな、困ったもんだと思ったけれど、犬も食わぬ内紛に口出しはできない。

犬を飼うことから始まって日ごろのもろもろに及んでいるからさ、マサチャンママ応援しようと秘かに遅刻友と談合。ここで妥協してはいかんと、無責任にもはっぱをかける。
かくして、母娘の100日戦争はいつまで続くか?どう折り合いをつけるのか?と野次馬は気をもんでいる次第で・・・

 

いくら寒くってもね、オオイヌノフグリだって暖かくなるのを待っているんだからさ、ここらへんでどうにかしたらどうよ。

って、今回は妥協せず頑張れと励ました口のそばからなんで、ちょっと気が引けるけれど。

二人の間に漂っている冬の空気に、春の訪れを待っているのは、何も外野の我らだけではあるまいからさ。ね、ご主人!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする