mt77のblog

信州松本からの投稿

松本城 2024/04/12

2024-04-12 | 松本城
松本城 2024/04/12
松本市役所本庁舎展望室から見た松本城です。
桜がだいぶ咲いているのがわかります。
 
松本市役所本庁舎展望室へはエレベーターか階段で5階まで上がり、更にエレベーターの前の階段を上ってゆくと展望室まで行くことが出来ます。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2024/04/10

2024-04-10 | 松本城
久し振りに松本城を訪れました。
松本城は桜の季節を迎えていました。
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
松本城 2024/04/10 長野県 松本市
 
 
 
松本城 2024/04/11 長野県 松本市  松本城 2024/04/11 長野県 松本市
本丸庭園の加藤清正公 駒つなぎの桜。       二の丸御殿跡から見る松本城。
 
松本城本丸庭園のコブクザクラ(子福桜)  松本城本丸庭園のコブクザクラ(子福桜)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の日の松本城

2023-12-22 | 松本城
今日は冬至ですが、所用があり松本市街へ行って来ました。
久し振りの松本市街地行きでしたのでちょっと早めに自宅を出て、予定の時間前に松本城を見学に行って来ました。
ちょこちょこ歩き回って撮った写真を紹介させていただきます。
 
黒門前には立派な門松が置かれていました。
 
 
黒門前の松と本丸庭園内のタギョウショウに恒例の雪吊りが施されています。
 
本丸庭園内では、
 
排水管の工事が行われており、
 
 
小笠原牡丹にはワラボッチが施されていました。
 
そして、お堀では、
 
浚渫作業が始まっていました。
 
そして、お堀では、
    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2023/12/23

2023-12-22 | 松本城
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
松本城 2023/12/23
 
本当に久し振りに松本城を訪れました。
 
冬至の今日、黒門前にはすでに門松が飾られ、松には雪つりが施されていました。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2021/12/18

2021-12-18 | 松本城
松本城 2021/12/18

松本城 2021/12/18

 お堀の左側の松に雪吊りが施されていました。

 黒門前からは降雪で白さを増した常念岳を見る事が出来ました。

松本城 2021/12/18

松本城 2021/12/18 大天守の鯱がとまり鳴き声を発していました。

松本城 2021/12/18

松本城 2021/12/18

松本城 2021/12/18

松本城 2021/12/18



松本城 2021/12/18 埋の橋には昨夜から今日未明に降った雪がまだ残っていました。


6カ月振りの松本城です。
12月の青空を背景にした松本城を堪能しました。
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下4.3度、最高気温は1.5度でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2021/06/18

2021-06-18 | 松本城
松本城 2021/06/18

松本城 2021/06/18
久し振りに本丸庭園に入り、気になっている事を確認するために天守にも登ってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2020/07/31

2020-07-31 | 松本城
松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

松本城 2020/07/31

約4カ月振りの松本城です。
青空を背景にした松本城を今日は見る事が出来ました。
今日で文月7月が終わり、明日はいよいよ葉月8月となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2020/03/17

2020-03-17 | 松本城
松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

2020/03/17(火)午前10時頃の松本城です。
今日の最低気温は氷点下5.9度、最高気温は12.0度となりました。

≪ちょいと情報≫
松本城は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、天守の公開を3月24日(火)まで中止しています。(今後も状況によっては公開中止を継続する可能性も有るとの事です。)
天守には入れませんが、天守の公開中止期間中は本丸庭園が無料開放されています。庭園開放は午前8時30分から午後5時までで、最終入場は午後4時30分との事です。

松本城 2020/03/17

松本城 2020/03/17

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2020/01/31

2020-01-31 | 松本城
松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

松本城 2020/01/31

2020/01/31(金)午前11時頃の松本城です。
今日の最低気温は氷点下にならずの0.4度、最高気温は5.5度となりました。
明日から松本城公園では「国宝松本城 氷彫フェスティバル2020」が開催されます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2020/01/21

2020-01-21 | 松本城
松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

松本城 2020/01/21

今日は午後興味のある勉強会が松本駅前で開催されましたので、ちょっと早く出かけて松本城を見に行ってきました。
風もあまりなく、寒くもなく、気持ち良く青空の下に聳える松本城を見る事ができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2019/12/16

2019-12-16 | 松本城
松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16

松本城 2019/12/16


松本城 2019/12/16

松本城黒門には、
松本城 2019/12/16
門松が飾り付けられ、

松本城 2019/12/16
黒門前の松には雪吊りが施されていました。
今年も残すところ僅かとなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2019/11/14

2019-11-14 | 松本城
松本城 2019/11/14

松本城 2019/11/14

松本城 2019/11/14

松本城 2019/11/14

松本城 2019/11/14

松本城 2019/11/14
11月14日は「世界糖尿病デー」。
この日に合わせ、松本城が糖尿病の啓発のシンボルカラーである青色でライトアップされました。


≪ちょいと情報≫
国宝松本城ホームページに「松本城の別名について烏城(からすじょう)は誤りです」と書かれたバナーがあります。 (2019/11/14Link)
バナーをクリックすると、
と出てきます。


2005年8月に一草舎出版から発行されている「図説国宝松本城」には「多くの名を持つ松本城」が212ページにあります。
「松本深瀬城」、「深志ノ城・深瀬城」、「松本の城」、「鵝湖城」についての説明があり、最後に『このように、松本城が「からす城」と呼ばれたという記述はどこにもないのである。松本城は秀吉の黒の大阪城を受け継ぐ黒い城として知られ、「白亜の白鷺城(姫路城)」と対照的な「漆黒の城」というイメージが強い。そのため、そこから次第に「からす城」という呼び方が生まれてきたのではないだろうか。』と結んでいます。

根拠の無い別名である「烏城(からすじょう)」を使うべきではないと私も以前から思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2019/9/7

2019-09-07 | 松本城
黄昏時の松本城です。

二の丸の枝垂れ柳越しの常念岳です。
左には槍ヶ岳の穂先が見えています。

本日の最低気温は18.6度、最高気温は33.4度でした。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2019/4/17

2019-04-17 | 松本城
久々の松本城です。
松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

松本城 2019/4/17

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2019/2/16

2019-02-16 | 松本城
松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

松本城 2019/2/16

旅好きの専門家が選んだとして、今日の日経プラス1の何でもランキング「1日で散策満喫魅力的な城下町」で、350ポイントで松本城下が4位に入っていました。
1位は400ポイントの松山城下、2位は380ポイントの八幡山城下、3位は360ポイントの松江城下、4位には松本城下と同ポイントで弘前城下が入っていました。
松本城下については、「曲がった通りは堅城の名残」とあり、信州松本の魅力は、国宝の城にとどまらない。
なまこ壁の土蔵が立ち並ぶ中町通りは、ショッピングや食事を楽しめる観光ストリート。道が曲がっていて少し歩きにくい場所があるが、侵入する敵を意識した城下町ならではの構造」、「繩手通りは江戸期の城下町の風景を再現している。懐かしい玩具や古民具、駄菓子店が並び、そばやおやき山賊焼きも食べられる」、「歩いて楽しい店があり、写真スポットも多い」、「地元出身の草間彌生さんの作品が集まる市美術館も見どころ」とありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする