mt77のblog

信州松本からの投稿

松本城 2011/8/31

2011-08-31 | 松本城
松本城 2011/8/31

お昼12時頃の撮影です。
朝方は青空の占める面積が多かったのですが、時間の経過とともに雲で覆われる空となってきました。
台風の影響なのだと思います。
天気予報では今夜9時頃から弱い雨が降るようです。

台風12号が接近しているため、松本市神林(かんばやし)地区では今日早生品種の「あきたこまち」の稲刈りを前倒し実施したそうです。
稲が濡れていると籾の乾燥に時間がかかり、カントリエレベータの乾燥代も増えてしまうからなのかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山の実・種

2011-08-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
ザリコミの赤い実
ザリコミ


ミズナラ(水楢)の実。

この写真に撮ったミズナラの木を見る限り今年は豊作のようです。
例年、このミズナラなどの実が不作の年には熊が麓へ下って来るような事を聞きますが、新聞の記事を見ていると、8月中に長野県では少なくとも二件の熊の被害が報告されています。
美味しいものの味を覚えてしまったのでしょうか?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で咲いている花

2011-08-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
ハンゴンソウ(反魂草)
ハンゴンソウ(反魂草)

ハンゴンソウ(反魂草)
ハンゴンソウ(反魂草)の拡大です。


キンミズヒキ(金水引)
キンミズヒキ(金水引)

ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)
ナガミノツルケマン(長実の蔓華曼)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「あっつい」

2011-08-30 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「あっつい」

「あっつい」は「暑い」や「熱い」の意。





例文1

織田信長 「こんちわー
       とよさ いたかい。」
豊臣秀吉 「あーい、いたんねー。」
織田信長 「まいんち あっついじゃーねーかい。
       こんねん あっつきゃー からだが
       ゆであがっちまい そうだいね。
       ところで こんだの にちように
       うちで やきにく やるだがせー
       でてこねーかい。」
豊臣秀吉 「ほーかい。
       ほんじやー いかせてもらうわい。
       ゆであがっちまった からだ ひやす
       ギンギンに ひえた ビール 
       もってくように するわい。」


例文1の標準語(?)訳

織田信長 「今日は
       豊臣秀吉さんご在宅ですか。」
豊臣秀吉 「はーい 居ますよ。」
織田信長 「毎日暑いではないですか。
       こんなに暑いと体が
       茹であがってしまいそうです。
       ところで今度の日曜日に
       我が家でバーベキューを行うのですが
       参加しませんか。」
豊臣秀吉 「そうですか。
       それでは参加させていただきます。
       茹であがってしまった体を冷やす
       猛烈に冷えたビールを持参するようにします。」
 





      
例文2  

豊臣秀吉  「こんまえ やまのおんせん い 
        いってきただがせー
        えれー あっつい おゆでせ 
        おどけちまったいねー。」
織田信長  「あい あっこの おゆは あっつくて
        ゆうめーせー。
        げんせん かけながしで うすめてねーもんで
        あっつい あっつい。
        だけんど しんから からだが 
        あったまって いいおゆだじ。」

    
    
    
例文2の標準語(?)訳           
    
豊臣秀吉  「この前、山の温泉に 
        行ってきたのですが
        とても熱いお湯で 
        驚いてしまいました。」
織田信長  「ええ、あそこのお湯は熱くて
        有名ですよ。
        源泉かけ流しでうすめていないものですから
        熱い事、熱い事。
        それでも体の芯から
        温まって良いお湯ですよ。」

          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で咲いている花

2011-08-30 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
クサボタン(草牡丹)
クサボタン(草牡丹)

タマアジサイ(玉紫陽花)
タマアジサイ(玉紫陽花)

アカネ(茜)
アカネ(茜)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき始めたナナカマドの実

2011-08-29 | 松本の植物
色づき始めたナナカマドの実

本町、大名町には街路樹として「ナナカマド(七竈)」が植えられていますが、このナナカマドの実がいよいよ赤く色づき始め、晩夏と初秋が入り混じった季節となりました。

フルーツ王国長野では、これからこのナナカマドと同じバラ科の梨や林檎が本格的な収穫の時期を迎えます。
因みに、このナナカマドの実は不味くはないが食べるところがないとネットに記述がありました。



右下の街路灯に「サイトウキネンフェスティバル松本」を歓迎する青い旗がついていますが、サイトウキネンフェスティバルはオペラなど19の公式公演を終え、明日と明後日に行われる「青少年のためのオペラ」で全てのプログラムを終了します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で咲いている花

2011-08-29 | 高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花
オトコエシ(男郎花)
オトコエシ(男郎花)

ゴマナ(胡麻菜)
ゴマナ(胡麻菜)

ユウガギク(柚香菊)
ユウガギク(柚香菊)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢伏山で見た鹿

2011-08-28 | 高ボッチ高原・鉢伏山
久し振りに鉢伏山へ行ってきました。

鉢伏山で見た鹿

鹿がいました。
写真に写っているのは三頭ですが、この右側の林の中にはまだ数等いるのが、鹿が発する声で分かります。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いとうもろこし「ピュアホワイト」

2011-08-27 | その他
北海道に旅行に行った方からお土産として白いとうもろこし「ピュアホワイト」を二本いただきました。
糖度が高く生食ができるトウモロコシというものがあるという事は以前聞いた事がありましたが、目にするのは初めてです。
ワクワクしながら皮を剥き、出てきた白い実に驚き、かじってみてその甘さに驚きました。
実は糖度が本当に高くて甘みが強く、歯触りもシャキシャキとしていて美味しかったです。




かじったあとです。


一緒に戴いたチラシの一部です。
生産地は北海道南幌町でした。



この白いとうもろこし「ピュアホワイト(Pure White)」は、雪印種苗株式会社で開発されたトウモロコシで、糖度は平均して約15度、19度程ににもなる場合もあるそうです。
どうりで甘さを感じたわけです。
2011/8/27link
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回国宝松本城「月見の宴」の立て看板

2011-08-26 | 松本城
松本城入口に「月見の宴」の立て看板が立てられていました。

第12回国宝松本城「月見の宴」の立て看板



今年の松本城「月見の宴」の概略。

開催日
 9月8日(木)~9月13日(火)

開催時間
 17時30分~20時30分 

開催場所
 国宝松本城本丸庭園

入場料
 開催時間中、本丸庭園を夜間無料開放します。(天守には登れないとの事です。)

内容
 琴、フルート、雅楽の演奏
 お茶席(一席500円)
 月見団子、豚汁の販売(各250円) 等
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の情景

2011-08-25 | 松本の景色
昔、吉田拓郎さんの歌に「ある雨の日の情景」というのがありました。
バスのガラス窓についた雨だれごしに何気ない日常の外の景色を歌ったものですが、いい歌でしたね。
今日の松本市はほぼ一日雨降り、昨夜から今朝にかけては時折激しい雨が降り、屋根に落ちる雨粒が発する音で夜中に何回か目が覚めました。




水たまりに落ちる雨粒をフラッシュを焚いて撮影しましたが、今日のちょっと暗っぽい雨の雰囲気とは違うやや明るい写真になってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城 2011/8/24

2011-08-24 | 松本城
松本城 2011/8/24

お昼頃の松本城です。
久し振りに青空を背景にした松本城を見る事ができました。
東山(筑摩山地)の戸谷峰や美ヶ原高原王ケ鼻や鉢伏山に雲はかかっていませんでしたが、朝方綺麗なシルエットを見せてくれていた西山の北アルプスの山並は、雲の中に隠れてしまっていました。





≪ちょいと情報≫

今日の市民タイムスに、美ヶ原高原で獣害対策用に電気柵を用いての高山植物の保護が今秋から試験的に始められるという記事がありました。
筑摩山地で一体どれ位の頭数の鹿がいるかはわかりませんが、美ヶ原高原の台上の牧場は別名「鹿牧場」とも言われています。
高ボッチ高原・鉢伏山へ行く度に先端部分を食べられてしまった植物を見るにつけ、また、鹿を目撃する回数からいってかなりの数に鹿が増えていることは実感できます。
この鹿が増えたことも自然の一部として考えればそれまでですが、いかんせんその食欲は旺盛で絶滅危惧種となっている植物もかなりの食害を受けていると思います。
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事が出来なくなった、またはあちらこちら歩き回って探さないと見る事の出来なくなった植物は多く、あげればきりがないほどですがヤナギラン、マツムシソウ、ニッコウキスゲ等、信州の高原を代表するような花が多くあります。
そのうちこれらの花も絶滅危惧種になっていってしまうかもしれません。
美ヶ原高原も高ボッチ高原・鉢伏山も人間が管理して現在の生態系が形作られています。
人間が手を加えないと植物だけでなく、昆虫も食草が無くなったり、生育環境の変化に耐えられず生き延びる事が出来なくなってしまうでしょう。

とりとめのないことを書きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳 2011/8/24

2011-08-24 | 乗鞍岳
乗鞍岳 2011/8/24
朝7:30頃の乗鞍岳です。
雪渓もまだ見えています。
この季節にまだ雪が残っているのですから、この雪渓のある辺りの降雪量は半端ではないのでしょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳 2011/8/24

2011-08-24 | 常念岳
常念岳 2011/8/24
朝7:30頃の常念岳です。
久し振りに山容全体を見る事ができました。
槍ヶ岳もはっきり見えていました。

北アルプスの山並み
北アルプスの山並み。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いきいき健康ひろばまつりウォーキング大会INアルプス公園」

2011-08-23 | 松本の話題・情報
「いきいき健康ひろばまつりウォーキング大会INアルプス公園」
※パンフレットは熟年体育大学リサーチセンター様のご了承をいただきスキャナーで読み込みをしてあります。
クリアーな画像をみる場合はこちらをクリック。
2011/8/23Link


「いきいき健康ひろばまつりウォーキング大会INアルプス公園」が平成23年9月15日(木)9時30分から正午にかけて行われます。

対象者
 松本市民の方ならどなたでも参加できます。

受付・集合場所
アルプス公園東入口駐車場 8時45分受付開始

定員
200名(当日の受付順)

内容
熟大メイト貸出、操作説明
 ・インターバル速歩ミニ講座、ストレッチ
 ・ウォークラリー
 ・いきいき健康ひろばの活動・成果の紹介
  (於:古民家体験学習施設)
 ・参加賞の配布
 
  ※ウォーキング可能な服装・運動靴でおいでください。
   帽子、飲料をお持ちください。

参加費
 無料

申込み
  当日の受付順で200名まで

問合わせ先
 熟年体育大学リサーチセンター松本事業所
 〒390-0827 長野県松本市出川1-5-9
  ゆめひろば庄内 TEL.0263-24-3386
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする