mt77のblog

信州松本からの投稿

「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品

2024-05-11 | 県内市町村
国営アルプスあづみの公園の「あづみの学校」で見た小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
「あづみの学校」でみた小枝などを使用した作品
 
見事な作品でした。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国営アルプスあづみの公園」でみた菜の花畑

2024-05-08 | 県内市町村
国営アルプスあづみの公園「里山文化ゾーン」でみた菜の花畑
 
「国営アルプスあづみの公園」でみた菜の花畑
岩原口から入ってすぐの場所はすでに菜の花開花のピークは過ぎていましたが、
 
「国営アルプスあづみの公園」でみた菜の花畑
広い場所ですので、今日がピークというような場所も結構ありました。
 
「国営アルプスあづみの公園」でみた菜の花畑
菜の花畑の中に椅子が?
記念撮影の写真を撮るための椅子のようです。
 
「国営アルプスあづみの公園」でみた菜の花畑
田圃に水が入り、トラクターで代掻きをしている方が目に入りました。
 
「国営アルプスあづみの公園」でみた菜の花畑
米どころ安曇野ならではの風景です。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国営アルプスあづみの公園」でみたカジカガエル(河鹿蛙、金襖子)

2024-05-08 | 県内市町村
「国営アルプスあづみの公園」でみたカジカガエル(河鹿蛙、金襖子)
 
「国営アルプスあづみの公園」でみたカジカガエル(河鹿蛙、金襖子)
 
「国営アルプスあづみの公園」でみたカジカガエル(河鹿蛙、金襖子)
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏川展望デッキから見た烏川の流れ

2024-05-07 | 県内市町村
国営アルプスあづみの公園の烏川展望デッキから見た烏川の流れ
 
烏川(からすがわ)について(安曇野市ホームページより引用)
 常念岳や蝶ケ岳付近に源を発し、東に流れる。
 堀金須砂渡で二ノ沢と一ノ沢を合わせ穂高牧で川窪沢川を合わせて、穂高川と合流する。
 全長は16.4キロ。
 須砂渡より下流は、堀金などの諸堰への取水のため水量が減少する。
 
国営アルプスあづみの公園の烏川展望デッキから見た烏川の流れ
 
国営アルプスあづみの公園の烏川展望デッキから見た烏川の流れ
新緑に囲まれた清流です。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国営アルプスあづみの公園」でみた淡水魚

2024-05-06 | 県内市町村
「国営アルプスあづみの公園」でみた淡水魚
 
気になった淡水魚5種を写真に撮ってみました。
 
国営アルプスあづみの公園 「信州サーモン」
「信州サーモン」
案内の方が「信州サーモン」だと説明してくれました。
 
国営アルプスあづみの公園 ウグイ アカウオ
「ウグイ」
我が家ではウグイを「アカウオ(赤魚)」と呼んでいました。
産卵期には写真のように体が赤く染まりますが、もっともっと赤くなります。
 
国営アルプスあづみの公園 タイリクバラタナゴ
「タイリクバラタナゴ」
初見だと思います。
 
国営アルプスあづみの公園 ニッコウイワナ
「ニッコウイワナ」
その昔、職場の先輩が朝釣り上げてきた尺岩魚を職場に持ってきて、コンロで焼いてくれて食べさせてくれた事が有ります。
もう一度、焼いた尺岩魚を食べてみたいものです。
 
国営アルプスあづみの公園 ヤマメ
「ヤマメ」
 
いろいろな淡水魚を見る事が出来ました。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園の雪形「常念坊」の説明パネル

2024-05-06 | 県内市町村
国営アルプスあづみの公園の雪形「常念坊」の説明パネル
 
雪形「常念坊」の説明パネル
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園から見た常念岳

2024-05-06 | 県内市町村
国営アルプスあづみの公園から見た常念岳
 
国営アルプスあづみの公園から見た常念岳
 
国営アルプスあづみの公園から見た常念岳
上二枚は「田園文化ゾーン」の「展望テラス」での撮影です。
 
国営アルプスあづみの公園から見た常念岳
 
国営アルプスあづみの公園から見た常念岳
上二枚は「田園文化ゾーン」の「段々原っぱ」での撮影です。
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」

2024-05-05 | 県内市町村
カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」
 
カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」
 
カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」
少し心地良い強い風が吹いてくれると良かったのですが・・・・・
 
カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」
画像を回転させて、泳いでいるようにしてみました。
 
カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」
 
カミジョウミカ氏制作の「信州サーモンのぼり」
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花

2024-05-04 | 県内市町村
国営アルプスあづみの公園で見たチューリップの花
 
もうピークは過ぎてしまっていましたが、まだ奇麗に咲いている場所もあり、堪能しました。
株の多さ、品種の多さ、花色の多さに圧倒されました。
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
国営アルプスあづみの公園で見たチューリッの花
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営アルプスあづみの公園に行って来ました。

2024-05-04 | 県内市町村
5月4日(みどりの日)、天気が良かったので国営アルプスあづみの公園にチューリップと菜の花を見ようと行って来ました。
この公園は大分昔に整備されオープンしてていますが、今日重い腰をあげ初めて行って来ました。
 
 
 
出迎えてくれたネモフィラの花です。
 
国営アルプスあづみの公園で今日見る事ができて、なお且つ印象に残り写真に撮ったものをいくつか紹介させていただきます。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に現れた桃色の絨毯

2024-04-18 | 県内市町村
桃色の絨毯 ホトケノザ(仏の座)
 
桃色の絨毯 ホトケノザ(仏の座)
 
桃色の絨毯 ホトケノザ(仏の座)
 
桃色の絨毯 ホトケノザ(仏の座)
 
塩尻市地籍の畑だと思いますが、畑一面にホトケノザ(仏の座)が蔓延り桃色の絨毯が敷かれたようになっていました。
 
 和名 : ホトケノザ(仏の座)
 科名 : APG:シソ科、 クロンキスト:シソ科、 エングラー:シソ科
 学名 : Lamium amplexicaule L. 
 
蔓延ると書きましたが、綺麗なものです。
我が家の畑ではホトケノザ(仏の座)は迷惑雑草です。
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地霧(じぎり)

2024-04-10 | 県内市町村
地霧(じぎり)
山形村へ向かう途中の塩尻市地籍(多分)で見る事のできた地霧(じぎり)です。
 
今日のアメダス松本観測所(沢村)の最低気温は氷点下0.4度、最高気温は17.2度でした。
 
地霧(じぎり)は、畑の水分が太陽の熱で温められ空気中に蒸発し、立ったときの目の高さより低い所にたちこめる霧です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形村役場の懸垂幕

2024-03-13 | 県内市町村
所用で山形村役場に行って来ました。
駐車場に車を停めて前をみましたら、
山形村役場の懸垂幕
この懸垂幕が目に入ってきました。
いいですね「定例議会やってる!」の文字。
」は長野県中信地区の方言で「よ」や「です」や「ます」や「ですよ」や「ますよ」の意味になります。
 
別の壁には
山形村役場の懸垂幕
こんな懸垂幕もありました。
ずく」は標準語に変換するのはとても難しい言葉ですが「精を出してやる気力。根気。やる気。活力。こまめに働く事。熱心さ。労をいとわずに働く生活態度、性分、意欲、気力等を総合した言葉。がんばり。活気。気力。」となります。
ずくを惜しまぬ行動が きっと事態を変えてゆく!」は、「ずくを惜しまん行動が きっと事態を変えてくじ!」でも、「ずくを惜しまん行動が きっと事態を変えてくんね!」とも言いかえができそうな気がします。
 
山形村役場、いいですね。
私の用事に対応してくれた職員の方の応対もとても丁寧なものでした。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王滝村の六段橋から見る紅葉

2023-10-25 | 県内市町村
今日は所用で大滝村まで行って来ました。
行ったついでにと、
2019秋 Kisoji 2019秋 Kisoji 
2019年に長野県松本合同庁舎で開催された会議に参加した際に1階ロビーにあった「2019秋 Kisoji」という冊子をいただいてきたのですが、その冊子の5ページにあった「六段橋からの紅葉」を時期的に良いだろうと考え、見てきました。
 
六段橋と大滝川と紅葉
新しい六段橋から撮影した大滝川とまわりの紅葉です。
 
六段橋と大滝川と紅葉
新しい六段橋からは旧六段橋の橋脚を見る事ができます。
(「旧六段橋」は平成15年3月18日に爆破解体されたとの事です。)
 
そしてこの淵でなんとオシドリ(鴛鴦)の群れを見る事が出来ました。
六段橋と大滝川とオシドリ(鴛鴦)
 
六段橋と大滝川とオシドリ(鴛鴦)
橋の手すりにカメラを軽く押し付けてシャッターを切りましたが、私のカメラではこれが精いっぱいの画像です。
もう少し近づいて雌の淡いグレーを基調にした上品な色を見て見たかったですね。
 
 
牧尾ダム(中心遮水ゾーン形ロックフィルダム)
六段橋から見る大滝川をせき止めてつくられた牧尾ダム(中心遮水ゾーン形ロックフィルダム)です。
 
牧尾ダム(中心遮水ゾーン形ロックフィルダム)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば畑

2023-09-14 | 県内市町村
塩尻市片丘付近で撮影したそば畑です。
そば畑 長野県塩尻市片丘
 
そば畑 長野県塩尻市片丘
 
そば畑 長野県塩尻市片丘
 
そば畑 長野県塩尻市片丘
 
そば畑 長野県塩尻市片丘
あちらこちらでそばの花を見るようになりました。
 
≪ちょいと情報≫
「地域の入れ物」というHPをみますと、農林水産省「作物統計」の統計から2021年都道府県別のそばの生産量の多い都道府県のベストスリーが記載されていました。
 1位 北海道 17,300t
 2位 山形県  3,640t
 3位 長野県  2,500t 
全国では40,900tの生産量となるようです。
※長野県のホームページを見ますと2020年の長野県のそばの生産量は3,960tとなっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする