徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

森高千里が歌う“くまモン”のイメージソング

2013-03-12 18:27:20 | 音楽芸能
 3年ほど前、小山薫堂さんが「新幹線くまもと創り事業」のアドバイザーに委嘱された頃、熊本には「これぞ熊本のご当地ソング」と呼べるような歌がないので、事業の一環として「決定版熊本ご当地ソング」を作ったら…、なんてことをこのブログに書いた。そして、その参考となる一例として、熊本市出身の森高千里さんが歌う「渡良瀬橋」が栃木県足利市のご当地ソングとして全国区になったことを、羨望の気持も込めながら書いたものだ。

「熊本には歌がない!」(2010.1.16) 

 その後、「くまもとサプライズ」として具体的に始まった事業のイメージキャラクターとして“くまモン”が創造され、今や“くまモン”は事業の枠を超え、熊本全体をPRするキャラクターとして全国区の存在となった。
 そしてこのほど、くまモンのイメージソングを、なんと森高千里さんが歌うことになったのである。
 作詞作曲はKANさんで振付は南流石さん。小山薫堂さんが総合プロデューサーを務めている。そして今週末の3月17日、グランメッセ熊本で開催される「くまモン誕生祭 ~ずっとくまもとサプライズ~」で初披露されることになった。

▼森高千里さんの歌う「渡良瀬橋」