徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

一生に一度は行きたい 日本の音風景100

2014-05-04 23:15:40 | 音楽芸能
 歌舞伎の公式総合サイト「歌舞伎美人」で先般、「日本の音風景100」というCD&図書プレゼントの募集があっていたので応募した。なんと抽選に当ったらしく送られてきた。片岡愛之助ナレーションというタイトルに魅かれて申し込んだというわけだ。さっそく図書を読みながら聞いてみた。熊本県では「通潤橋の放水」と「五和の海のイルカ」の二つの音が収められていた。この二か所とも実際に行って聞いたことがある。他府県の中にもいくつか現地で聞いたことがあるものもあった。69分のCDの中に100ヶ所の音と愛之助さんのナレーションが収められているので、何せ1ヶ所あたりの時間が短い。もっとゆっくり聞いていたいと思うのだが、駆け足の感は免れず、音風景を楽しむというより愛之助さんのナレーションを楽しむCDと言った方が良さそうだ。