徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

山口県の旅

2016-12-15 19:47:33 | 
 テレビでは日露首脳会談が始まったというニュースが流れている。山口県の長門湯本温泉でやっているらしい。成果はあまり期待できないだろう。
 それはさておき、家内と二人連れの山口旅行で長門湯本温泉に泊まってからもう9年が過ぎた。旅行の主目的は防府勤務時代の同僚の墓参だったが、旅の最後に再び悲しい知らせが待っていようとは思いもしなかった。防府での墓参を済ませ、津和野や萩、長門を経由し、豊北町の角島を見物した後、豊北町の神田上という地区に住んでいるかつての同僚を訪ねた。すると玄関に「還浄」の張り紙が。まさかと思いながらおそるおそる声をかけると、懐かしい元同僚が現れ、「実は妻が2週間前に逝ってね」と衝撃のひと言。社宅仲間で奥様と親しかった家内は僕以上に衝撃を受けたようだった。弔いに始まり、弔いに終った山口旅行だったが、機会があれば再度訪問したいと思っている。


角島大橋