徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

西原村の“絹おとめ”

2016-12-19 17:15:04 | 熊本
 今日、知人が阿蘇・西原村特産のブランドさつまいも「絹おとめ」を持ってわが家を訪れる。毎年「絹おとめ」をいただいているのだが、今年は4月の熊本地震で西原村にも激震が襲い、さつまいも畑の畝が崩壊、室の損壊も多かったと聞くので、今年は「絹おとめ」にはお目にかかれないかと思っていた。それだけに例年と変わらぬ甘さを味わえたことはこの上ない喜びである。

 その西原村を拠点に活動する音楽デュオ、ビエント(Viento)さんもご自宅が損壊し、避難所暮らしをしながら、演奏活動を続けられたと聞く。一日も早く、従前のような生活が戻ることを祈るばかりである。


▼本丸御殿でのビエント演奏(2013年春のくまもとお城まつり)

作曲:ビエント(Viento) 作調:中村花誠