徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

令和元年五月一日

2019-05-01 23:08:47 | 日本文化
 毎月一日はわが家の氏神である藤崎八旛宮へお詣りに行くのだが、今日から令和元年ということで、午前中に藤崎八旛宮、午後に加藤神社へと二社詣りをした。藤崎宮の方は予想したほど参拝者は多くなかった。ところが、加藤神社の方は元旦を思わせるほどの混雑ぶり。参拝者の列と御朱印をもらう列とでごった返していた。この差はどこから来るかというと、加藤神社は熊本城天守閣復旧状況見物のコースともなっているため、ゴールデンウィークの観光客と令和元年参拝者とが合わさって賑わったようだ。下世話だが、日本全国でのお代替わりの経済効果たるや凄まじいものがあるに違いない。


藤崎八旛宮


加藤神社