徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

「クリスマスの約束」マイベストソング ~Today~

2020-12-19 14:06:12 | 音楽芸能
 毎年、クリスマスの楽しみは「クリスマスの約束」(TBS)。しかし、今年はコロナの影響で行われないという。そのかわり、過去の放送の中から選んで動画配信サービスが行われるようだ。
 この番組を見始めて20年近くなると思うが、その特長は音楽性の高さ。某局の「紅白」などもこんな番組にすればいいのにと思ったりする。そんな番組の歴史の中で、僕のベストソングは2015年のオープニングに出演者全員で歌った「Today」だ。1964年にアメリカのフォークバンド、ザ・ニュー・クリスティー・ミンストレルズがリリースした曲。ちょうど大学に入った頃で、寮のラジオでよく聴いていた懐かしい曲だ。この歌の肝はサビの部分
I can't be contented with yesterday's glory
I can't live on promises winter to spring
Today is my moment, now is my story
I'll laugh and I'll cry and I'll sing

 昨日の栄光や明日への約束でなく、今日この瞬間、笑って泣いてそして歌う今日こそが自分のストーリーなのだ。
 つまり、「今を生きる」というメッセージなのだろうと思う。


「クリスマスの約束2015」オープニング