問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

♪ …そして九月は 2021-11-08

2021-11-08 | _シュリンキング・シティ_

尋ね人の時間。
私一人で尋ね人の時間。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“椅子よ、椅子。ちょっと私も、舞い上がります。様式とか全然詳しくないんですが、椅子って何というか、求心力があります。(単に好きって事かな。)今 自分が座っている椅子は、「HSKの横置き丸太を突いているキツツキ」(1952年~1969年)マークのもの。座っていると 幸せです。”
その椅子は なにげない通販サイトにあったもので そのサイトには
ちょっと古いちょっと懐かしい良き商品が
ぽつぽつと 新着情報 にやってきては
すぐに 売り切れ と変わっていっていた。
毎日のように見に行っては楽しんでいたのですが
少し間が開いたある時
そのサイトを見つけることができなくなっていた。
色々検索してみたけれど現れなかった。
「やめてしまったのかな。ちょっと残念。」
○△□
写真片付けを再開した最近、
古いメールの内容を確認したくなったことが出てきて
古いフォルダー内を広げていたら
キツツキ椅子の購入の時にやり取りしたものがついでに現れた。
あ。
相手の担当の人の名前が そこには載っていた。
(当時はサイト名までで、担当者名までは意識していなかった。)
その人名で検索してみると
こども年齢の人でも多分知っているマークの賞の
椅子部門の受賞者欄が現れた。
古いメールの日付は10年ほども前のもので
受賞者欄の年度は6年前のものだった。
同姓同名だろうか。
所属されている企業所在地と
古いメール内の相手の連絡先の都道府県名は同じだった。
たぶん。同じ人かな。

同じ人だと思うと
受賞おめでとうございます、なんて言葉も勝手に湧き出てきて
ホントに勝手にほっこりしてしまった。

なんだか暖かすぎるけれど 11月の 椅子を巡る 尋ね人の時間。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-11-04

2021-11-04 | _シュリンキング・シティ_

○ あと、「家計簿 続かない」かなんかでネット情報聞きに行ったら、「レシートをとっておいて年一回通覧する」(確定申告必要者のための内容でしたが)がなぜか気になり、やってみることにした。いちねん!ってそれこそ続かなさそう。黒天使のささやきが聞こえる。。。

まだ続いています。
やっほー、一か月くらいになりました。
一か月分のレシートってこんくらいなんだ。
ぼんやり想像していたかさよりも少ない、というかこじんまりとしている。
(カード払い分などは別ファイリングの、主に現金払い分のなんですが。)
「レシートをとっておいて年一回通覧する」(確定申告必要者のための内容でしたが)という文化?に 俄然意味のようなものを自分が見出してきたような気になり出しました。(すっきり書けない書かないところに逃げを打っている。。。)
続くのか?適宜ガンバレ自分。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-10-06

2021-10-06 | _シュリンキング・シティ_

○ あと、「家計簿 続かない」かなんかでネット情報聞きに行ったら、「レシートをとっておいて年一回通覧する」(確定申告必要者のための内容でしたが)がなぜか気になり、やってみることにした。いちねん!ってそれこそ続かなさそう。黒天使のささやきが聞こえる。。。

まだ続いています。(みっかくらいしかたっていないけれど。)
続くとたまる。(貯じゃない方。)
入れ物を用意した。
“そもそもその空き箱何のために取ってあるのだ。説明はできない。何となく。では出て行ってもらいましょう。”のうち、まだ残っていた虎屋の(こちらは小形じゃなくて水羊羹かなんか入っていたもの)空き箱の中に、も一つ、つい最近空き缶となった「E4 チョコレート」缶を入れてみた。(チョコレートおいしかったです。あ、そっちじゃなくて、いつごろからレシート取り置き始めたかの記憶案内になるかなと思って(^_^)/。)

おー、なんか着々としてきた気がする。
でもこの箱置くところ、どうしよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-10-03 その2

2021-10-03 | _シュリンキング・シティ_

さて、次は 「お金目線の日記帳」(家計簿)ですな。

“…途切れた。気力が続かない。
そのままに
金銭出納書き込み習慣も頽れていった。”
の主な原因は
○ 費目数が多い
○ 「10%」の扱い
○ 買い物する延べ人数が増えた(立て替え払いの扱い)
○ カード系払いが増えた
3番目、4番目は COVID-19 が落ち着いてくれたら減りそうな気がするのですが
モンダイは 1番目、2番目で 特に「10%」。
「食費」を一項目にまとめてしまえば解決するんですが
その決断がなかなかできない。
食費内同細目なのになぜか(^_^)/8%と10%に分かれてしまう飲み物を
なぜか日々買い付けてくる人がいる。
まとめて買うとまとめて消費になぜかなだれ込むそうで
「禁酒」の身のこちらとしてはあまり同情?できず
積み上げ計算方式のレシートが減ってくれるといいなと思っているところ。
こうやって書き出してみると「つつくの助にして意味のない細やかさ」に極まるのですが
電卓でカシャカシャ流れよく計算できていくそのひととき、を毎回楽しんでいたのかもしれない。
いやそれにも増して落ち込んでいるのは
その カシャカシャ流れよく計算できるよう「8%」とか「10%」とかのキーがある電卓を新調したのに 使い始めてから何か月たっても 慣れない ということなのです。
原因は メモリーキーが縦配置だったこと。
そんなんすぐに慣れると思ったのに いやー、一向に慣れない!
これ、老化ってことなのかなと気分沈み、
きっと 縦配置が好きじゃない ってことなんだよ、と もう一人の自分に言わせてみる。

ぷは。ここにこう書き出して、気分転換。
「お金目線の日記帳」(家計簿)をどうするかは うやむやですが
先に進む気持ちが ホンワカわいてきた、と してみよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-10-03

2021-10-03 | _シュリンキング・シティ_

10月から柔らかく始めよう。
続くように
それは
ありゃこりゃ
簡素にするってことなのだろう。

続く簡素。。。♪ どうすりゃいいのさ 思案橋

「金銭出納帳的な書き込み」をし、
それを基に
家計簿的な形態の「お金目線の日記帳」を作る。

このかたちはつづけたい。つづかない。どーすんだー。
ええい。こんな風にここに書いているのだから、これからは続くんでないかい?の楽観見通しの下、
いくつか改善カイゼン。「金銭出納帳的な書き込み」
○ まずは、書き込むものを新しくした。♪ あらこーんなところにSNOOPY家計簿2022レタスクラブが?(字余り過ぎ。)2022ですが2021.10~のページがある。気分一新。
○ なるべくきれいに∧ざっと書く。(∧使い方あってるんかいな。)字はきれいに、項目はまとめる・略す。
○ お財布などの残金を確認する いくら引き出していくら使って今これぐらい残っている 頻度が 毎日 で今まで来たが、たまってもくじけない><。
○ 不明金を不明金として、あんまり後追いしない。
○ あと、「家計簿 続かない」かなんかでネット情報聞きに行ったら、「レシートをとっておいて年一回通覧する」(確定申告必要者のための内容でしたが)がなぜか気になり、やってみることにした。いちねん!ってそれこそ続かなさそう。黒天使のささやきが聞こえる。。。

繰り返すけど きれいに。(数字と商品名etc.だけなんだけどね。)
うまく説明できないけれど
きれいに書き込もうという気持ちが継続につながる、気がするのです。
さて、次は 「お金目線の日記帳」(家計簿)ですな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-09-30

2021-09-30 | _シュリンキング・シティ_

家計簿が途切れた。なかなかにショックだ。
それは8月の事だった。あれ?7月だったかな?

金銭出納帳的な書き込みをしてその後、
費目ごとに転記し けれどそこ止まり。
予算立ても 決算もない
お金目線の日記帳。

書き表すとヘンテコですが
ヘンテコなりに続けてきた。それが
「費目ごとに転記して」
が途切れた。気力が続かない。
そのままに
金銭出納書き込み習慣も頽れていった。(わ、漢字があった〔変換されちゃった〕。)

この9月、
立て直そうと頑張ったが
もう月末。

10月から柔らかく始めよう。
続くように
それは
ありゃこりゃ
簡素にするってことなのだろう。
簡素にすることが大変だなんて
伝えにくい思いですが
なんだかそんなところにいるのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-09-20

2021-09-20 | _シュリンキング・シティ_

ティーポットの注ぎ口が欠けた。
同じような大きさのものを新調しよう。
同じような大きさのもの。
その言葉に
昔使っていた イスタンブール という製品名のついているポットの事がなぜだか思い出された。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いずこイスタンブール。

同じじゃなかった。もっと小さかった。確か。
なのに ハクション大魔王よろしくポンッと思い出したら懐かしくて気になって、
同じもの買えるかな、たぶん探し出すのは大変だろうと思いつつネット探して、、、出てこない。
ナルミ?ミカサ?ミカサだったような。
都市名シリーズ2つか3つかイスタンブールとさてどこだっただろう。
チャイティーポット意識したデザインで
でも陶器だからころんとしていて、、、懐かしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

元に戻る。戻らない。

ざざざと探す夢見て諦めて つまりは
欠けてしまったものと全く同じものを買い足した。
ムジの 白磁ティーポット 約550ml 。
これで元に戻ったかと思えば
“ミカサだったような。”流れでミカサ巡り。
マグカップをいくつか買い足してしまった、予定外に。
元に戻っていない!増えてる。
置き場所作りだしてついでに食器棚の中の無秩序を何とかしよう。

大騒ぎになった。
また大頓挫させるわけにもいかず(食器だからね。広げたままではアブナイデス。)
秩序目指すと入らなくなってしまったものを
「ポリプロピレン キャリーボックス」の2つにもしまい込んで
たどり着いたことにした。
台風一過。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-09-04

2021-09-04 | _シュリンキング・シティ_

“闇雲に始めてもいいくらい要着手ポイントだらけ”→
何始めても「着手した」ことになり いいね である。

○ もらった乾物(なかなかに大量、かさ高)の住所(置き場所)決め
○ テーブル上のモノの高層化
○ 床にあった紙類片付けずっと途上のハイやり遂げましょう

乾物置き場に入り切らない。。。って、とりあえずのところに置いてそのままではないか。どこかにしまうのだ!ざっと見渡して棚最上の空き箱いっぱい入っているとこ、どうでしょう。そもそもその空き箱何のために取ってあるのだ。説明はできない。何となく。では出て行ってもらいましょう。のそこに乾物収納。
テーブルの上には何も置かずに…ができなくて幾星霜。色々広がっているが乾物と違って目の前から消えてもらうとちと厄介である。高層化で片付けたことにして逃げる。(モノが置けてしまうような平面作っちゃいかーん、からの飲み込み間違っていそう方面への逃亡。)積み重ねられそうなスチール棚2つ買ってきて重ねて3層化。真珠な生活黒積み重ね棚白きジョイント2列方式のカチッといい感じ「1段目と3段目」に 「無印ポリプロピレンの洗い桶とトレー(蓋になる)25.5cm×37cm、桶の高さ約15cm」×2コを組み合わせた(というか、2コあったので使ってみた)。1段目は幅こなせず90度回し置き、3段目平行乗せ、2段目に空き箱出番を作り、虎屋羊羹入ってたの、とりあえず置いてみた。)片付いたのか?
切り抜きetc.したら後はリサイクル資源だよ、君たち紙類君。が大頓挫。どうしてそこにの作業途中状態床置きが続いていた。今日こそは!の来なかったこの頃。ち・ゃ・く・し・ゅ。アルジャーノンが如きスピードで終了。まとめてやることにいいこと見いだせず。疲れた。がとにかく迷惑広がり消滅させた。

大海の一滴いつか大海となるでせうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ …そして九月は 2021-09-01

2021-09-01 | _シュリンキング・シティ_

“なんという大停滞、2021年この頃。なんとかしよう。”

何が大停滞?
ダイエット系とか片付けとか片付けとか片付けとか…。
とにかく着手だな。
闇雲に始めてもいいくらい要着手ポイントだらけですが
“「トリニティ」が現れた。”で関連思い出した人
同じようなあの頃のよく出会った(≒読んだ)人、
     宮脇檀
(ややこしや。「トリニティ」を知るきっかけとなったのは三宅菊子、その時代を思い出していた時に思い出したのが宮脇檀。)
の 片付けに向いていない人はモノが置けてしまうような平面作っちゃいかーん
(宮脇さんにマイホーム設計依頼してきた人たちへの叱咤激励フレーズ。うろ覚えフレーズ。っま、要旨合ってると思われ。)
を唱えながら、まずは始めよう。
(始めました、と書きたかったもんですな。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきなめぐりあい (新しいバッグ)

2017-11-07 | _シュリンキング・シティ_

新しく買ったバッグがとても気に入っている。(で今回投稿タイトルも、ちょっと浮かれ気味。)
フラフラと立ち寄ったセール会場で出会ったモノが気に入り、購入。
また後悔するかなと(バッグ買いの不・巧者。。。そんな日本語あるんかいな。)とビクビク?しておりましたが、今のところ「買えてよかった(^_^)/」気分は続いている。多機能バッグと言うの?ちょっと違うかな。。。→またもや言葉作っちゃうと多工夫!?バッグで その工夫一つ一つに「いいね!」ボタン押したくなるのだった(今数えてみたら3か所くらいだった。それじゃ「多」工夫って付けられないかな。。。っまとにかく、その工夫によって快適バッグ使い勝手生活)。
○ 中に入れたモノの出し入れストレス。
○ 手に持ったり(提げたり)、肩にかけた時のバランス。
が 心地いいのだった。
で 手元に心地よくないモノ(買い物後悔物品)が結構ゴロゴロ!あるわけで 「だわへし」決行。
今回結果的には 1つ買って 3つ手放した。
3つ!反省。もっと落ち着いて(見きわめて)買い物しませう(+_+)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする