問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

切り抜き・パネル展覧会(板目紙展覧会)

2013-05-31 | _住・紙_

> ○ スクラップ(これから←切り抜き→次のステップは?、の混在)
切り抜いて さてどうする、
この頃どうしてるかって “パネル展覧会”しています。
(観客は ワタシ一人だが。)

 ○ パネルに仮止め(磁石の使える100円ショップ・ホワイトボードなどを利用)
 ○ 立てかける(またまた(^_^;)100円ショップ・まな板立てなどを利用)
 ○ 眺める

パネルが板目紙(厚紙)、磁石が目玉クリップになることもあり
っまとにかく 
そんなことができるくらい 「切り抜き」そのものは少ない近況であります。

本日眺めているパネルには 切り抜き2枚。
 ○ 「グズよ、さらば!」(のタイトルに引っ張られちゃったムック広告)
 ○ にっかり笑顔のハライチ坊主頭君紹介記事(「ガリレオ」見てるもんで)

ほー、これを切り抜こうと思ったんだワタシ(・o・)。
パネルの向こうに自分が映し出されて 
この展覧会は結構面白いのである。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポーション駅伝 1

2013-05-29 | _ダイエット・5、6_

 ○ 時間栄養学
   1 朝日を浴びる
   2 朝ごはんを食べる
   3 夜は早く寝る
 ○ 体操4回
 ○ 踏み台昇降10分を2回
 ○ 間食=美禰子説(三四郎?) 幻の適時・適量間食(T_T)

□ 0522水 △ 時間、間食(◎ゼロ、○1つ、△2つ、×3つ、××(+_+))
□ 0523木 ×
□ 0524金 ×(→×ってめげる。判定緩和・次回より ○2つ以下、△3つ、×(+_+))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ 0525土 △
□ 0526日 △
□ 0527月 ○
□ 0528火 △

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポーション駅伝 

2013-05-22 | _ダイエット・5、6_

 ○ 時間栄養学
   1 朝日を浴びる
   2 朝ごはんを食べる
   3 夜は早く寝る
 ○ 体操4回
 ○ 踏み台昇降10分を2回
 ○ 間食=美禰子説(三四郎?) 幻の適時・適量間食(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット5年間大反省会 4 ないものねだり・あるものなげき

2013-05-21 | _ダイエット・5、6_

一体どこから反省会始めてるんだ、でありますが
このブログ内ダイエット 始まりの1か月を振り返る。

 
>この頃は いともあっさりと太りますが
>元に戻すのは そりゃあなた、大変デス。

>……、ウツクシイ人モ ソレナリニ チャント努力シテイル。。。

> ○ 深呼吸だろうが 10分敢行だろうがとにかく実行できたら
> ○ 私は女優の 妄想モードに入り
> ○ いい姿勢を保とう・意識が 通常より続く(気がする)。

>はっと我に返ると いつの間にやら猫背人に戻っていて、
> ○ いい姿勢がつらくなった時、とでもいうのだろうか
>痛い でも 苦しい でもなく、
>からだの中の筋肉あたりが 弱音を吐く―とでもいうのかな。。。

>で 鏡を見る。
> ○ 頬のたるみ(今、もっとも気になる)。
> ○ 二の腕。
> ○ 膝頭(というのか、ひざの周り)。
>は ほとんど見た目変わっていない。

>スタートダッシュ3・4日ほどは
>見事なまでに 間食しなくなっていた。
>それが 1週間も続かない。。。

> ○ 睡眠時間が分散している。
> ○ 夕食時刻が定まらない。
>の2点を まずは改善していきたい。
>理想のワタシ。
>現実のワタシ。
>両方あって、生きていく。(デッカク出ました。)

>姿勢のいい人は
>特に意識することなく
>いつもいい姿勢なのだろうか?

> ○ (スタート時より)増えていない。
>!!!!!!そうか、そうだったのか と 今さらのごとく 気が付いた。
>はは、けっこう うれしいものです。
>これからも
>地道に ダイエット続けていこう。。。
>エイエイオー、で ありまする。

読み返すと
ついこの間の事のような気になってしまうが
光陰矢のごとし、時は流れているんだなあ、(‘ j ’)/(‘ jj ’)/(‘ jjj ’)。
数字的サイズ的にあちゃこちゃ浮き沈みが見られますが
> ○ (スタート時より)増えていない。
↑現在もなんとか続いている。

 ♪ 歩いていく 歩いていく

と これからも続きますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット5年間大反省会 3 起床時刻

2013-05-19 | _ダイエット・5、6_

古いメモのまわりには 「そういえば・・・」と改めて意識するものがいくつかあった。
起床時刻もその一つで
以前は 5時半くらいに起きていたんだ、ワタシ(・o・)。
戻せるかしら?
っま、さっそく心掛けてみますかな(^_-)。
続きますように。
(↑どこか弱気な気配があるなー。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット5年間大反省会 2 「見える化みわたすダイエット」帳作成 2

2013-05-19 | _ダイエット・5、6_

>○ A6・60枚・リングノート に決め、
>怒涛の数字群を1冊にまとめた。
1ページ当たりに縦線3本引いて4等分割、
1見開きで8等分割を7日分とメモ欄1つ、でいくとすると
1月5週+2月4週(「29日」にはメモ欄でガマン?してもらう)+3~12月各5週、で
59見開き。
お、60枚=59見開き。(賄える(^.^)。てか 賄えるように60枚にした(^_^;)。)
シャカシャカ線を引き、
「366日×(2004から2013+α)の怒涛の数字群」をちびちび書き込んでいった。
「年」欄がない。欄外に「04(2004)」「05」「06」…と小さく書き足した。
書き込んだものを縦に目で追うと 同月同日のここ10年間ほどの数値比較になるが
なんか意味あるかしら(?_?)。
それはさておき
書き込んでいる途中作業が面白かった。
特に
>2004年頃からのものが 途切れ途切れに記してある。
の途切れ途切れのところ。
「過去のメモ帳の山」の中から発掘!された体重記録は
気まぐれに始まって突然途絶えているように初めは思えたのだが
ちゃんと動機があった様で
よくよく思い出してみると その辺りに
クラス会や結婚式お呼ばれなどのお出かけ事があったのだった。
タンスから引っ張り出したフォーマルウエアがきつく、何とか着られるようにならないかしらの
気持ちが 途切れ途切れデータを書き込んでいくうちに思い出されてきた。
当時は
「(お出かけ当日までに)着られるかなあ?ファスナー上がるようになるかなあ(T_T)?」と
それなりに必死だったのだろうが
今 当時の体重変化の日数を後追いしてみると 現在時点のような苦戦の跡は見られない。

さて 書き込み作業が進むうちにこちらブログのダイエット時代に突入し
体重記録数も充実?、ノートは数字だらけとなっていき(当たり前だが)
途切れ途切れ期の印象は 薄められていった。
それはなんだか
「アルジャーノンに花束を」のなぞり書き芝居を見ている、そんな気分であった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しさの尺度 ―「妻は、くノ一」次回最終回!―

2013-05-18 | _気な・気な_

去った女に追いすがるなどなんともいじましい御船手方の若い藩士・雙星彦馬。
その女・忍びの織江は 平戸に送り込まれた幕府の密偵だった。

セクシー度から120%?遠ざかっているような織江を追って
隠居してまで江戸に探しに出る彦馬。

「そんなに織江がいいかなあ(?_?)。」と思うか
海の事天文の事だけにしか関心のない男・彦馬記号を展開するか、
予告も何も見ぬままに視聴し始めた私は 後者に転んだ。

タイミングがタイミングなもんで
「続・最高の離婚」に見えてきちゃったりして(^_^;)。
妄想展開度・天の川のごとくである。

「織姫と彦星」、名に背負うた切なさそのままに最終回まで突っ走れ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶらな瞳

2013-05-16 | _気な・気な_

BとAは 同じなのか違うのか。

A 「体から変えていく 人前であがらないスピーチ術」に出演している
  あがり症を克服したい女性(←あ、別に男性の方でも可!?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

B 個個セブン 「Table of Dreams~夢の食卓~ 第109回」

それぞれの個人から グループから 伝わる
人生へのひたむきさ。
言葉を変えちゃったならば
私(たち)は これからもこうありたいのだ!と強烈に伝わってくるメッセージ。
〔Aにおいては これからはホントはこうありたいのだ!(以下同文)かな?〕

それぞれの持つ それぞれから発せられる エネルギーに
圧倒される思いである。

それにしても「スピーチ術」、
背中でのお祈りポーズみたいなの、過酷です(T_T)。
できる時が来るんかなあ(+_+)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット5年間大反省会 1 「見える化みわたすダイエット」帳作成

2013-05-16 | _ダイエット・5、6_

>2カ所計測を復活。
>±ゼロ地点を2013.5.1として出発。
↑発端は この「±ゼロ地点」当初数値を忘れちゃった(情けない(T_T))ことから始まった。
どこかにメモしてあったかなあ?と
「この先どうするんだ?過去のメモ帳の山」ボックスをひっくり返していたら、
2008.6あたりの2カ所計測当初数値も出てきたが
もっと以前の体重記録も出てきた。
2004年頃からのものが 途切れ途切れに記してある。

2カ所計測数値よりも
今度は この古い記録の方が気になり出し
ひとつにまとめてみる気になった。
元々「この先どうするんだ?過去のメモ帳の山」ボックス≒いつかは整理・処分しなければの途中
だったので 片付けも兼ねることになる。はりきって始めた。

○ これからも記入する。
○ 時々見返して 反省の材料としたい。
○ 持ち運びや収納のしやすいサイズ・材質。
サイズとくれば 前々から大騒ぎ?しているA6・B6・B5。
記入がしやすく 366日×(2004から2013+α)の怒涛の数字群がすっきりおさまる><。
おんぶおばけのような条件のもと
○ A6・60枚・リングノート に決め、
怒涛の数字群を1冊にまとめた。

どのページを開いても
星降るような 計測体重数値の数々。
圧倒されついでに
「見える化みわたすダイエット」帳、と
呼び名までつけてしまった(^_^)/。
「この先どうするんだ?過去のメモ帳の山」ボックスの中身は
ダイエット項目以外の部分もついでに処分が進み
半分とまではいかなかったが、三分の二ほどにかさが減った。
ひとまず めでたいめでたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポーションでダイエット 2013.5―

2013-05-16 | _ダイエット・5、6_

 ○ 2008.6.9 ダイエットスタート(^^)/。
 ○ 2013.5.1 計測項目変更(≒復活)(±ゼロ地点)。
   好みはさておき デザインで何とかなりそうなところと
   二進も三進も行かないところと
   ボディサイズにも いろいろお悩みはありますなあ。
   ↑なんて のん気な気分ではなく
   とにかく、
   2カ所計測を復活。
   ±ゼロ地点を2013.5.1として出発。
   (サイズ増が止まらず、かなり焦っておる。)

 □ 0501 A・±0(cm)/B・±0(cm) 体操4回・踏み台昇降10分・時間栄養学

 □ 0516 A・-1cm/B・±0(cm) 体操2回・踏み台昇降10分を2回・時間栄養学

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする