問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

年度末

2014-03-31 | _気な・気な_

天海祐希、舞台『蒼の乱』で主演「くれぐれも体調に気を付けて頑張ります」(マイナビニュース) - goo ニュース

“映画をオンタイムに見たい”
 ↓
“先日 「ビフォア・ミッドナイト」を見てきた。”
“第三章 アメリカという夢・アメリカという悪夢 に達すること無きまま
「ハンナ・アーレント」を見た。”

わっ、と ワタクシ的には大変化の時空間であった。2013年度。
かたづけ事をしているうちに コピーが一枚出てきた。

「おのれナポレオン」ライブビューイング
2013年5月9日(木) 19:00開演

のチケット2枚、のコピーである。

芝居のような ライブもの 久しく見に行ってないなあ。
ライブビューイング?何だそれ?でも面白そう。
「観劇久しぶり人」な私の 背中を押してくれているまでにも思えてくる。
(誰ガ?三谷サンガ?野田サンガ?マサカ!)
公演の存在に気がついたのが 約3週間前。(それでもチケット取れる良きところ?です、こちら方面。)
日に日に楽しみに待っていたのに、大変なことが起こり それでも中止は2公演のみか、の
途中経過もあったのですが
(発表待つこと自体がライブとなった。)
9日19:00公演も中止となっていった。
チケット払い戻しのために 購入したコンビニのレジのところに行くと
一大芸能ニュース(その日前後において)であったためか
レジ係の方に「(あっこれあの公演ですね。)残念でしたね。」と 慰めの言葉掛けられたりしました。
(レジ係の方と 知り合いというわけでもなかったのですが。)

払い戻す前に 記念?に コピー取ってみたのであった。
天海さんも お元気になられた様で よかったです。

でも 見てみたかったな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ

2014-03-28 | _気な・気な_

Suicaペンギンマグネットクリップをもらった。5羽もいる。
それぞれに のびやかポーズ&表情の ペンギンズ。
御一行様 冷蔵庫ドアに ご到着。
メモ止めマグネットは他にあるし ちょっとジャマ!?
それでは何か パフォーマンス担当ということで。

○ ペンギンズ 5羽
○ 日東紅茶 デイリークラブティーバッグ 5袋増量 (25+5)袋入り の空き(プラスチック)ケース *
○ マッキーノック(ノック式油性マーカー)

ペンギンズ5羽で紅茶空きケースを冷蔵庫ドアに止め 透明ペン置き場の出来上がり。
横一列 浮き感を少しずらして 5羽のペンギンズ。
透明空きケースは 冷たくも彼らには気持ち良さそな氷に見えなくもなく
5羽静止画に

♪ きれいな涙だった
   胸がざわめいた

ジャンプ・「それぞれの旅立ち」篇・風に見えなくもなく。
ちょっと切ないペン置き場。

 

 


通常サイズ(25袋入り)でもできますが
ペンギンズ浮遊感 ちと減少。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り抜き・パネル展覧会(板目紙展覧会) 3 110分身の術

2014-03-24 | _よむ__

“「こころ」を読んだ。
 「十一月の寒い雨の降る日の事でした。」通りの天候だった、昨日読み終わった。(なんということだ。)
 角川文庫版で読んだ。
 平成五年四月二十日 百六十四版で、…”

“「こころ」    1914年4月―8月

 ♪ 百年先も 愛を誓うよ 君は僕の全てさ
 ♪ 君と好きな人が 百年続きますように  ” 

 ○ 「こころ」100年ぶりに連載
 ○ 漱石の「こころ」全110回復活

“漱石の「こころ」全110回復活”って書いてあるのに
[「漱石のこころ」全110回復活]に 思えてしまう。
めまい続きか。第86回アカデミー賞授賞式に お元気なキム・ノヴァクまみえたせいか。関係ないか。。。
110分身の漱石さん、会ってみたい。一人くらい 私の話を聞いてくれないだろうか。

「漱石さん、私最近 紅葉さんの「金色夜叉」読んだんです。そのせいもあってでしょうか
 1916 | 連載中の「明暗」は未完に
の活字のところで いきなり 切なくなってしまいました。
“愚かなる宮の「ゆらぎ」すらもともに抱きしめ
 頑ななる貫一の差し込むようなアイスなる熱情に切なくなりながら
 ページを進めていると突然に
 次ページは 「注解」のページとなっていた。

 尾崎さーん、紅葉さーん、切ないよー。。。
 なる 体験をしたばかりだったのです。」

“ヒャクネンデイイノカ
 ヒャクネンナラ ガンバッテミルキニナル”

百年は やってきた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻濁音

2014-03-23 | _きく__

年度末のこの時の 世界の国からの のどじまん。

♪ I love you 叶わないものならば
   いっそ忘れたいのに 忘れられない全てが

♪ 泣きたい気持は言葉に出来ない
   今夜も冷たい雨が降る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西のほうの生まれの 私と同じ漢字の名の同級生。
よみが違った同級生。
「鼻濁音ができないってホントなのかな。」 その同級生に ほんの軽い気持ちで聞いた。
「そうなの。わたしとしては どうしてそういう音が出るのか、反対に不思議。」
彼女はそう言って、なんどもなんども 声にしていた。

銀狐 銀ぎつね ぎんぎつね ギンギツネ ギ・ン・ギ・ツ・ネ …

あまりに真剣な表情に まわりの子も吹き出して 本人も吹き出して。。。

 

思いだすということは めまいのようだ。
ついこのあいだのことのように ここに活字になっていき
引き伸ばされた“時”の絶対単位メジャー(なんじゃそりゃ?)の その果てしなさに 
遅れたように慌てながら振り返る。 

世界の国の のどじまん出演者の歌い上げる あたらしく聞く なつかしい歌。
なめらかな日本語に酔い たどたどしい音に新たな意味を見い出し
ときどきの「が」に よみがえるものを追って 
再生が幾度も繰り返された。

 

[2015/04/24 編集]

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ごちそうさん」第24週「チョッコレイトな開戦」

2014-03-21 | _気な・気な_

ごちそうさん視聴率「満腹」 等身大ヒロインに共感、直近10年で最高(産経新聞) - goo ニュース

蔵天窓の
青くも星空も あす みはるかす
「お座敷」 完成の歓声

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いたずらというのか いけないことをしては 蔵に入れられた。
め以子が 出来上がった「蔵座敷」で ほっこり 天窓の空を見上げている時から
二十年近くくらい後かな。
記憶に残っていることでも
玄関脇の壁に マジックで ラピュタのロボットみたいなものをでかでかとかいたり(おー、時空交錯)
おじいさんがしまってあった掛け軸の周りに 鉛筆でひらひら模様を書き込んだり
今思い出しても
そりゃあ 蔵に閉じ込められるなあ、のことをしでかしていたもんだ。
(ひらひらを発見したおじいさんが叱るでもなく 真っ先に
 消しゴム〔と思われるのだが〕で それは注意深く書き込みを消しているのを
 そばに立って 息を殺すとはこういうことかの(子どもなりの)思いで見つめていた、ような記憶が。
 何十年ものち、絵本「こすずめのぼうけん」のラストの方を読んでいる時
 ふいに その時のおじいさんの気持ちが分かったような気になった。)

め以子んちの蔵は 静謐にして安らけく
私の思い出の蔵は 埃くさく
中でびーびー泣いては 家族の誰かが
「(あんないたずら)もうしないか?」と声をかけてくれるのをじりじりと待った。
「ウン!モウシナイシナイ!!」と扉の向こうに訴え
やっと閂開けてもらう、それでもなんとも懐かしい日々である。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16世紀時代劇

2014-03-19 | _気な・気な_

「ソチ(あれこれ録画して残っているけれど)は どうする(消してもいい)?」
「後で見る(取っといて)。」
の “後”が なかなかやってこない。
人を嗾けといて(ってこんな漢字。せっかくだから使ってみたりして)
自分範疇の録画(=私が見たら消せる)も残ってるやんか、と 容量確保再生。
(見るために録画したんですが、なんだか消すために再生してる風に、この頃。)

「ブーリン家の姉妹」
面白かったが 字幕に追いつけず そこかしこでバンバン巻き戻し、なんだかなー。
好きです、スカーレット・ヨハンソン。
「スカーレット・ヨハンソンは、ジョーン・フォンテインに似ている。」と
こちらは “「却下。」の木槌”そう鳴り響かぬような気がするのですが。
ジョーン・フォンテイン、 
繰り返し見たのは 「レベッカ」/「旅愁」あたり。
「旅愁」の「セプテンバー・ソング」が好きってことかな。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンナふたたび

2014-03-16 | _気な・気な_

「あの日 あの時 愛の記憶」を見た。

読み終えた 「言葉と歩く日記」2013.12 後書きは
「 二十二歳でドイツに移住して、三十一年の年月が過ぎた。…」と始まる。
本文中には
「 ヨーロッパ内の航空運賃が下がってからわたしの文学活動に大きな変化が訪れた。…
 …いろいろな国に気軽に呼ばれるようになった。…」 161ページ とあるように
著者は びゅんびゅん世界を飛び回る。
「ハンナ・アーレント」を観た、というお話も出てきた。

ニュースの続く 「アンネの日記」、買ったけれども読了には程遠かかったあの時 はいつ頃だったか。小学生?

煙草、ハンナ、アンネ、隠れ家生活、国を渡り海を渡る、世界を飛び回る同世代、…
行ったり来たり 連想がつらつらと流れて 「あの日 あの時 愛の記憶」を借りてきたのだが
どこか 見始めるきっかけを逃していた。
三十一年の年月が過ぎた。…
そういえば 映画予告の中に 「32年前に封印した過去」という文字があった、な。
トレーシングペーパー一枚はさんで重なるような数字の出現に すっとその気になり 再生した。

1976年、「やさしい夫と娘と共にニューヨークで幸せな暮らしを送っていた。」こちらの映画の中のハンナ。
偶然耳にした「声」に 32年前の記憶は ざわめき始める。「もう二度と会えないと思っていた」、のに。

途中 一人の登場人物の表情に はっとして 少し巻き戻した。
この巻き戻せる、ってのは どうなんだろうと思いつつ 使ってしまう。
(映画館ではそうはいかない。
 で 何年かして「あのシーン、そういう意味だったのか」なんてやっと気づいたりする><。)

凄まじい状況下にあった1944年にもわずかにあったその表情を
1976年のその時に 巻き戻してまでも私は 確かめたいと思った。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるダイエット 14-03-02

2014-03-15 | _プロポーション・13_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ 食事の量が適切だ
 ○ 体操4回(土日1回)
 ○ 間食=美禰子説(三四郎?) 幻の適時・適量間食(T_T)
 ○ サルコペニア肥満回避筋トレ
 ○ 軽やか。いきいき。ウキウキ。を探せ

□ 20080609 ダイエットスタート(^^)/(±ゼロ地点/kg)。
           (50g単位表示体重計使用)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20140315 -0.8kg

上がって「上がって下がって上がって下がって上がって…。」上がって上がって!
斜め見の録画番組から引用すれば
「無性におだんごがほしくなるのは、(中略
)半分以上は心の渇きによるものかとも思う。」
(グレーテルのかまど「幸田文の花見だんご * 」)
にでも逃げ込もうか。

“今さらながらの再確認。

ここ30年で
身長 1cmくらい増(誤差?)
体重 7~8kg増

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ↓

ここ40年ほどで
体重 1kgほど増
既製服サイズ 2段階増
(筋肉が落ちて 脂肪がついて 大きくなっているって事か? ><…。)

数値を並べると わけ分かんなくなってきますが
とにかく、
既製服サイズ 現状より1段階くらい減じて
洋服選びの自由度を もう少し確保したい。

++><@@

他方向表記
何だかやせ過ぎ期(30年くらい前)頃に買った服を処分するべきなのである。
(まだ残っている!)

もう一方表記
40年ほどと遡れば
「体育」の時間も 「部活」の時間もあって 筋力って言うのかな、あったんだな。
と イマココに戻ってみれば
「体育」も「部活」もない。 わずか1kg増に 2サイズ大が現れる。
現実ってすごい。

 


幸田文全集、確か出版を追って全巻読んだはずだから(岩波版)
既読と思われるのだけれど ぱっとは浮かばなかった。
全集出版を追っかけで読むなんて 初めてのことでしたが(で その後ありません。)
ワクワクしたなあ。
幸田文全集 印象深いのは
付録の講演録(カセットテープ)の「つかみはOK」感と
「人生相談」の 回答の鮮やかさ。
全集という出版形態でないと たぶん会えなかった。
会えてよかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぺき 3

2014-03-11 | _よむ__

長い休みに近づくと 書店の文庫コーナーあたりに置かれていた
「○○文庫のおすすめ(リスト)」。
たまたま持ち帰ったそのブックレットの中に 文・新井素子 があって
「小説を読み始めると あ、これ以前に読んだことがある作品だった。忘れていた。(けれども)新しい気持ちで読んでいて(それはそれで)面白い。」
なようなことが書いてあって(三十年くらい前のことかも。むかしむかしのおはなしよ。) 
似たような経験をしていた私は 同じだなあ、と くすっと笑ったような気がするのである。

「   三月三十一日
  今日は思い出せない漢字が多い日だった。天気のせいかもしれない。…
  私は小学校の頃から字を読んだり書いたりするのは大好きだったが、漢字をまちがえるの
 も得意だった。でも最近、昔はなかったような漢字の間違い方をする。「助詞」と書こうとして、
 「序詞」と書いて、あわてて消しゴムで消す。「練習」と書こうとして「連習」と書いてしまう。…」
多和田葉子「言葉と歩く日記」の途中に出てきた この文章で またくすっと笑うことになった。

私もそうなんですよ、葉子さん。
どこって 漢字間違いのところです。
たとえば 準備 の 「備」。
あれ? でもここに書き出して ちょっと違うことなのに気がついた。
私の間違いは 備 の タテ数ヨコ数、一度つまづいてから(よくよく考えてから)書くということ。
(だから ありえない漢字を書こうとして、いったんあわてる、なる変なことなのである。)
これと+α「練習」と書こうとして「連習」と書いてしまう。…な事が日々増えてまして。

やっぱり天気のせいでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の国

2014-03-10 | _気な・気な_スポーツ_

こちら雪の国 メダルが一つ二つ三つ。特集のTV番組も咲く。(放送はこちらだけかな。)

スキー・スケート。
スキー系の 雪の世界のメダルだった。

十五歳
キャブダブルコーク1080 
試合で初めて成功したのは 昨年12月。
決勝2回目直前、
「自分より上の(順位の)人
 攻め攻め(のルーティーン〔技の構成・内容〕)で(フルで来ていて)、ショーン(・ホワイト)も攻め攻めで来るんだろうな。
 そん中で 押さえて勝つのは無理だろうなって思った。」
→高さが出せても 難易度が低ければ 越せない。
→練習でもやったことのない「技の構成」を決断。
→本人にとっても未知の滑り。
が (ってどんなだ? あんなだ!)の なめらかで たかくて の 浮遊感。

読み始めた 多和田葉子「言葉と歩く日記」 始まりの一月一日(元旦)のところに
「すべる」に関する部分があり
「…大晦日が近づくと、ドイツで
 は「Guten Rutsch!」と挨拶し合うが、これは直訳すれば
 「良いすべりを!」。…
  「Rutsch」には元々「旅」の意味もあり、…」 4ページ と耳にすれば

十五歳 ぶっつけ本番・ルーティーンの一瞬の旅
四年に一度の一瞬の旅
うつくしく ふわり うく。

こちら雪の国 それにしても寒い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする