80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

宝塚記念の結果…

2012-06-24 18:39:44 | 競馬
結局、⑨ビートブラックの複勝で勝負しましたが負けました…
欲かきすぎました、まあビートブラック自体はそんなに弱いとは思ってませんが、長距離向けなのかもしれません
今後、ステイヤーズSや天皇賞春に出るようなら考慮しましょう

ビートブラック頑張ってください、石橋騎手も若いですし今後に期待です

それにしても、オルフェーブル復活ですね
7分の出来ってこと無理じゃないかと思ってましたし、パドック見ててもちょい細目かな?って気もしましたし

結果はそうでもなかったようです、今後は凱旋門でしょうか?海外でも実力を見せて欲しいです

阪神+α撮影~今津にて

2012-06-17 20:58:01 | 鉄道(阪神電気鉄道)
今日、久しぶりの天気のいい休みだったので鉄道撮影に行ってきた
今回は阪神電車です

まず急行系の赤胴車

阪神1000系

阪神9300系

阪神8000系

阪神8000系、顔違いの8502F

阪神8000系、旧カラーバージョン

続いて普通車の青胴車、通称ジェットカー

阪神5500系

阪神5001形

阪神5131形

阪神5331形

あと他社の乗り入れ車両

山陽5000系

山陽5000系、明石ラッピング車

近鉄9820系…たぶん近鉄車は見分け付きにくい

近鉄5800系、これは多分あってると思う

本当は全車種撮りたかったけど、他社乗り入れ区間が長いせいか待てども待てども来ない車両があったので、撮れなかった…
まあ車庫で眠ってただけかも知れんけど

JR西日本撮影~大正駅にて

2012-06-05 21:01:22 | 鉄道(JR西日本_環状線梅田貨物)
今日は久しぶりに鉄道撮影に行ってきた、今回はJR西日本の環状線とそこを通る特急、近郊系を撮ってきた

まずは通勤形

JR西日本103系

JR西日本201系

それと近郊形

JR西日本221系

JR西日本223系0番台

JR西日本223系2500番台

JR西日本225系

そして特急形

JR西日本281系、関空特急『はるか』です

JR西日本381系、南紀特急『くろしお』です

JR西日本283系、南紀特急『くろしお』です、かつては『オーシャンアロー』とも言われてました

JR西日本287系、南紀特急『くろしお』、新型の特急車両です

今日はこんなとこ、さて今度はどこ行こうかな