80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

2021年を振り返る~それ以外の列車とか

2021-12-31 21:03:58 | 日記(鉄道ネタ)
まもなく今年も終わりです、2021年を振り返るのも今晩が最後です
最後は昨日までの振り返った車両以外のネタです


3月6日撮影、上郡付近にて
昨年から走り出した銀河、今年は和歌山や四国にも顔を出し人気の列車となってますね


3月6日撮影、相生付近にて
ダイヤ改正まで相生駅付近で見る事ができたドクターイエローとキティ500系の離合
改正後は時刻が変わったため、この場所での離合は見れなくなりました


3月17日撮影、浜名湖佐久米付近にて
人気アニメ「ゆるキャン△」のラッピング車が天竜浜名湖鉄道で走ったので日帰りで撮りに行きました
この列車以外にもいろいろ走っているので、また来年も撮りに行きたいですね


4月26日撮影、西明石付近にて
毎年撮りに行ってる鯉のぼり+蓮華の新幹線撮影、今年は菜の花の加わり、この条件でドクターイエローが撮れました


10月2日撮影、加島にて
トワ色を纏っていたEF65ー1124号機、ついに検査時期が来たので幡生へと向かいましたが、
果たしてどんな塗装で戻ってくるのでしょうかね?


10月9日撮影、南方付近にて
阪急京とれいん6354Fに京とれいん10周年ヘッドマークが春前に付きました
コロナの影響で夏場はほとんど運休してましたが、なんとかヘッドマークを付けたまま運転を再開しました


10月19日撮影、上牧付近にて
JR西日本の新型気動車DEC700が登場し、各地で試運転を行っています
そう遠くない内にこの車両が非電化路線の主力になっていくんだろうな



11月2日撮影、近江高島付近にて
クモヤ443に代わる、JR西の新型検測車DEC741が登場しました
車体上部の多数のカメラをはじめ、色々新機軸が導入されているようですね


12月14日撮影、御影付近にて
阪急8000系8000Fにメモリアル仕様車が登場しました
ほんと8000系は阪急に愛されてますね


12月14日撮影、松虫付近にて
クラウドファンディングによってモ161が復活しました
90年を超える老体ながらまだまだ走ってくれるようですね


今年もいろいろ撮れました、一時期はコロナでほとんど撮らない時もありましたが、
来年こそは気軽に撮りに行きたいですね

今年も皆々様の応援でブログを続けられました、来年もいろいろ撮って更新していこうと思っているので、
応援お願いします、それでは皆さん良いお年を

2021年を振り返る~今年ラストだった列車とか

2021-12-30 20:18:10 | 日記(鉄道ネタ)
今日も2021年を振り返ります、続いては今年運転終了した列車です


1月13日撮影、片瀬白田付近にて
ダイヤ改正で運転終了する185系踊り子
天気が良い日に海バックで撮りたかったので日帰りで撮りに行きました


2月20日撮影、永和付近にて
関西線で長年走っていたDD51
JR機関車がやってきたためついに運転終了となりました


4月18日撮影、平野付近にて
能勢電鉄で唯一となっていた3100系3170F
コロナ下でラストランが危惧されましたが、なんとか最後の花道を飾る事が出来ました


4月22日撮影、上牧付近にて
七尾線で走っていた413系415系
ダイヤ改正で置き換えられましたが、その解体作業のため一部が吹田に回送されました
今の時期にこんなゲテモノ列車が見れるとは思ってませんでした


4月23日撮影、上毛高原付近にて
最後の二階建て新幹線E4系新幹線
こちらも混雑する前にと春に日帰りで撮りに行きました、またこういった新幹線が出てきて欲しいですが、
もう無いだろうな


6月21日撮影、門真市駅にて
京阪でも人気だった5扉車5000系
それほど古い編成ではありませんでしたが、ホームドアに対応できずに運転終了となりました


7月23日撮影、宮川にて
近鉄で長く走り続けたスナックカー12200系
新型のひのとりが登場したことにより置き換えが進み、今年ラストとなりました
こちらもコロナでラストイベントが中止になりそうでしたが、近鉄の執念で何とか有終の美を飾る事が出来ました


8月20日撮影、桂川にて
西日本で長年残っていたクルクモル145
殆ど走ってませんでしたが、ついに廃車となりました
クモヤ443も廃車となったので、国鉄世代の事業車両も風前の灯火ですね


9月7日撮影、さくら夙川付近にて
本線の221系置き換えが進み、秋の改正で223系+221系の異種連結快速の運転が終了しました
来年には221系の本線撤退、おおさか東線の201系のトコロテン置き換えが進むのでそちらも注目です


10月3日撮影、京都鉄道博物館にて
コロナの影響でSL北びわこ号の運転が休止していましたが、今年正式に運転終了が発表されました
スチーム号で12系を用いて運転はされましたが、湖北で正式にラストランをしてほしかったですね


他にも運転終了した、ラストランの車両がありましたがコロナで遠征を控えたため思ったほどいけませんでした
来年以降にも無くなりそうな列車があるので撮りに行きたいですが…行けるだろうかな?

2021年を振り返る~阪急箕面線とか

2021-12-29 20:58:44 | 日記(鉄道ネタ)
2021年を振り返ります、今年はコロナの影響が拡大した影響で近場での撮影も多かったです
その中で地元の阪急箕面線もそこそこネタが多い一年だったので、それも振り返ろうかなと


1月6日撮影、箕面にて
新年早々の箕面発大阪梅田行きの直通列車にリサとガスパールHM掲出車がやってきました
1000系ラッピング車はなかなか来ませんが、ヘッドマーク車はまだ難易度が低いものですが、それでもようやくでした


1月19日撮影、箕面にて
この日の梅田行き直通に8040Fが充当されました
8040Fは予備車等々の理由があるのか、基本来ないものなのですがダイヤ乱れの影響で、
雪の舞う日に箕面にやって来ました


3月29日撮影、牧落駅にて
昨年から続いていた、すみっコぐらしのコラボイベント
数年ぶりの箕面線ヘッドマークだったので、ちょくちょく狙いましたが桜の時期に終了となりました


6月1日撮影、箕面にて
年明けに来た8040Fですが、車両故障の関係で再びに箕面線にやって来ました
代走とは言え数年ぶりのローカル運用で、久しぶりに箕面線も大盛況でしたね


9月24日撮影、箕面にて
この日の箕面線直通に新たなキャララッピング車「コウペンちゃん号」が充当されました
この手のラッピング車はなかなか箕面に来ないのですが、ようやく来てくれた感じでした


9月27日撮影、箕面にて
続いても梅田直通列車に5100系記念の編成がやって来ました
もうちょっとこの編成は来るかと思っていましたが、結局は2回しか来ませんでしたね


12月3日撮影、箕面にて
そして年末に再びネタがやって来ました
牧落駅開業100周年と言う事で記念ヘッドマークの掲出が始まりました
牧落駅というローカル駅のヘッドマークなのもありますが、日ごとに掲出編成を交代するということまでやるとは…
ほんとこの一か月はこれの撮影ばかりでした


コロナの影響で近場の撮影ばかりというのもありましたが、それでも今年は箕面線のネタが多かった感じです
来年は流石に落ち着くかなと思ってますが、果たしてどうなるかな

2021年を振り返る~貨物列車とか

2021-12-28 20:59:42 | 日記(鉄道ネタ)
今晩も2021年を振り返ります、続いては今年撮った貨物列車です


1月20日撮影、四日市付近にて
春のダイヤ改正で関西線のDD51が引退なので、日帰りで撮影に
皆さんはメジャーな場所に集まったのか、ここではノンビリとした撮影でした


2月6日撮影、吹田機関区にて
コロナが増えてきている中、吹田機関区のお遊びか廃車留置されてる鯨に目とマスクが付けられました
ほんと貨物はこういったお遊びが好きですね


2月20日撮影、近江長岡付近にて
この日は天気が良く、またニーナが西濃貨物登板だったので伊吹山バックで撮影に
また引いてほしいですね


6月29日撮影、四日市付近にて
ダイヤ改正でDD51が引退しましたが、代わりにDF200重連貨物が登場しました
今年はこれだけしか撮れませんでしたが、来年はもっと撮りに行きたいな


6月29日撮影、四日市駅にて
同様にダイヤ改正で登場したDF200+DD200の異種重連貨物
遅い時間に走るので夏至の時期しか撮れませんが、これもまた来年撮りたいですね


10月30日撮影、瀬田川橋梁にて
今年の改正から福山や西濃の専用貨物が増発されました
あまり撮る機会がありませんでしたが、コロナが落ち着けば積極的に撮りに行きたいな


12月8日撮影、高槻付近にて
稲沢で動きが無かったニーナが吹田へムド回送されました
その後が気になってましたが、甲種輸送で復活してたのでまだまだ期待できそうですね


今年はコロナの関係でネタが無い限り貨物の撮影に動かなかったので、あまり撮ってませんでした
来年こそは暇つぶしに撮影に行けるような状況になって欲しいですね

2021年を振り返る~SLやDL列車とか

2021-12-27 21:10:59 | 日記(鉄道ネタ)
もう少しで2021年も終わり、年を越えようとしています
僕は毎回の事ですが、年末年始は仕事が忙しいので連勤ムードに突入しているので、
朝練以外に特に撮影ネタも無いので、これまた毎年恒例の一年の振り返りをやろうと思います
基本的には自分が今年一年で撮った写真の再掲となります


1月3日撮影、京都鉄道博物館にて
今年の年明け最初の休みは京都鉄道博物館でSL日章旗掲出を撮りました
今年はSL故障や検査の関係で、珍しく稼働SLがすべて梅小路で年を越したので、
D51、C56、C57が揃っての日の丸掲出となりました


3月7日撮影、京都鉄道博物館にて
今年は梅小路のスチーム号を良く撮りに行きましたが、この日はコスプレイベントの関係で、
無限プレートのハチロクと、旧客オハ46の連結が実現しました
またこう言ったネタ的なスチーム号を見てみたいな


7月19日撮影、抜里付近にて
今年はやまぐち号も北びわこ号も無いので、次に近いSLと言う事で数年ぶりに大井川鐵道の撮影に行きました
何気にトーマス号の撮影は初めてでした


8月28日撮影、渡川付近にて
今年はSLが検査中と言う事で、DLがやまぐち号を代走していました
その中で8月は少しでもネタ感を出そうと、DE10重連で運転されました
ほんと色々ありましたが、またこう言ったDLも見ていたいな


10月3日撮影、京都鉄道博物館にて
唐突に発表されたSL北びわこ号の終了、まあ車体老朽化もありましたがコロナの影響はここまで来たかと言った感じでした
ただラストラン無しでの運転終了は残念だったようで、期間限定で12系を用いた青いスチーム号が実現しました


10月30日撮影、京都鉄道博物館にて
今年もバルブ撮影会のナイトミュージアムへと行きました
この日の主役はニセコHMを付けたC62ー2、ほんとこの日は大盛況でした


11月13日撮影、川根温泉笹間渡付近にて
11月は立て続けにSLを求めて遠征しました、まずは大井川鐵道のトーマスじゃないSLを…
まあ日が短いために勿体ない撮影でしたが、久しぶりの蒸気を味わえました


11月20日撮影、金谷付近にて
翌週にも再び大井川SLの撮影に、富士山バックで大井川SLが狙いそうだったので連ちゃんでいきました
久しぶりの富士山バックでしたね


11月28日撮影、長門峡にて
そして11月3回目の遠征で、今年3度目の山口線です
この日は撮影条件が抜群でいい絵がいくつも撮れました


今年は北びわこが無くなり、やまぐち号も少なかった分、大井川鉄道の撮影頻度が増えました
来年は去就が気になる東日本のSLも撮りに行きたい所ですが、これはコロナの状況次第ですかね